【仕様】角波板金 ニクス ツヤ有り アイボリー
ALC外壁とは、軽量コンクリートという気泡を含む断熱性•耐火性のある外壁材です。 耐熱性・防火性・断熱性等、様々な特徴がありますが、吸水性もある為、メンテナンスをしっかりと行わないと、雨水等が侵入してしまい、劣化の促進に繋がってしまいます。
ALC壁が水分を含んではがれ落ちています。 ここまで劣化すると塗装を施すことができません。 今後のメンテナンスを考慮して板金重ね張りで施工します。
築40年。温泉街に住まれたいという想いで購入されたご自宅の外壁がボロボロだったのがずっと気になっておられたそうです。 バケツに水を汲みALCの端材を入れてみると、浮くほどの軽さです。又、断熱性も兼ね備えていますが、定期的なメンテナンスが必要です。
担当者より
70 % OFF!
67 % OFF!
58 % OFF!
62 % OFF!
73 % OFF!
40 % OFF!
担当者より
ALC壁は下地にビスがききにくい為、ALC壁用のビスを用意して施工しました。 板金を重ね張りすることで、耐久性を重視しました。 今後のメンテナンスも安易になり、もう雨漏れを心配する必要はありません! 正面はモルタル仕上がりにより、塗装を施しとてもキレイな仕上がりとなりました。 【施工手順】 足場組立→樋•換気口はずし→下地胴縁(ALC用ビス)→板金張り→正面モルタル部塗装→樋取り付け→足場解体→清掃