外壁・屋根改修工事 KMEW はる一番・スーパーガルテクトF
施工前 〜外壁診断〜

外壁の隙間や、窓枠廻りに打たれているシーリング材、実は防水上で重要な役割を果たしています。
一種の柔らかいゴムのようなものですが、経年劣化や紫外線による外的要因で、ひび割れやはがれなどの症状が起こります。そこから雨水が入ってきて、漏水を起こすなどして、大切な建物の寿命を縮めてしまいます。
もっと外壁サイディング施工事例を見る!施工事例はこちら
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
「外壁の退色が酷く、見た目が悪い。お隣さんが外壁をきれいに工事したので余計に目立ち、気になる。しばらくお手入れがいらない工法で工事したい」とご相談いただきました。
お伺いし、外壁診断をさせていただくと全体的な色あせ、爆裂の症状が見られました。
この状態ではどんなにいい塗料で塗装をしてもすぐに剥がれてしまい、長持ちしないと判断し、金属サイディングをご提案させていただきました。
窓や玄関などのアルミサッシが黒だったので、屋根と雨どいや破風板などの附帯部も黒で施工いたしました。「どうせやるならガラリとイメージチェンジしたい!」とお考えでしたので、白とグレーで張り分けをしました。以前は淡い色合いのご自宅でしたので、ガラリと雰囲気も変わりご近所の方も驚かれたとか。
外壁材も屋根材も断熱材が入ったものにしましたので、冬の断熱効果や冷暖房の削減にもなると思います。
総二階建ての真四角なお宅で、屋根も切り妻というシンプルなデザインだったため、施工効率が大変よく、比較的短期間で工事を終えることができました。お任せいただきありがとうございました!