➡
担当者より
施工総額 50万円 (工期:7日) 棟瓦積み直し工事 >>詳しくはこちら
施工総額 76万円 (工期:1日) 棟瓦修繕工事(シンプル工法) 庇塗装 >>詳しくはこちら
施工総額 36万円 (工期:3日) 天窓交換工事 >>詳しくはこちら
施工総額 37万円 (工期:2日) 棟瓦積み直し工事 >>詳しくはこちら
外壁塗装 95万円 外壁サイディング(一面) 50万円 屋根 85万円 施工総額 230万円 (工期:25日間) 外壁塗装・一面サイディング・屋根重ね貼りリフォーム >>詳しくはこちら
外壁屋根 500万円 (工期:30日間) 外壁サイディング・屋根リフォーム YKK AP >>詳しくはこちら
施工総額 45万円 (工期:2日) 棟瓦積み直し工事 >>詳しくはこちら
屋根工事 95万円 基礎補修工事 16万円 基礎塗装工事 16万円 (工期:30日) 棟瓦積み直し工事、基礎補修、基礎塗装 >>詳しくはこちら
施工総額 107万円 (工期:7日) 棟積み直し 漆喰補修 鬼瓦締め直し >>詳しくはこちら
金属屋根 立平葺き 施工総額 125万円 (工期:20日) 屋根リフォーム 瓦屋根から金属屋根へ >>詳しくはこちら
70 % OFF!
67 % OFF!
58 % OFF!
62 % OFF!
73 % OFF!
40 % OFF!
担当者より
築30年。屋上防水が劣化し外壁のクラックや白華現象が気になるということで、ご相談を頂きました。 屋上は断熱されておらず、2階の部屋が非常に寒いことにもお悩みでしたので、断熱材を入れ、塩ビシート防水の施工をご提案しました。 塩ビシートは屋外での日光による紫外線、熱、オゾンに対し優れた耐久性を持っています。既存の防水を撤去する必要がないため、工期も短く、撤去費用もかからずおすすめです。基本的にメンテナンスも不要と言われていますので、既存のアスファルト防水に必要だった表面保護塗料の塗り替えにかかる維持管理費も節約することができるんですよ。 今回、降雪により、足場や屋上に雪が積もって施工できない日もあったのですが、なんとか無事に工事を終えられて良かったです。