
【仕様】キッチン…ハウステック カナリエ
ハウステックのシステムキッチンは大容量収納とカスタマイズが魅力です。1cm刻みでワークトップの高さを選べますし、耐荷重性も、当社従来モデルの1.8倍の、約218kgまで設定されています。率的に収納できる工夫がたくさん詰まっています。

【仕様】トイレ…TOTO GG1-800
汚れがつきにくく清潔が長持ち。陶器表面の凹凸をナノレベルでツルツルにし、イオンパワーで汚れの吸着力を弱めることで、理想的な自浄力を実現!更に渦を巻くようなトルネード流水が、少ない水でも便器をまんべんなくしっかり洗います。

【仕様】UB…ハウステック フェリテ
温クリンフロアは足裏から奪われる熱が少ないので、ヒヤリ感が軽減。 冷たさを感じにくいのが特徴です。また、FRP素材の表面の劣化を抑えるから、汚れ落ちの良さが長く続きます。
施工中の様子

プラスターボードを張った後、クロス前パテ処理を行います。パテ処理前はボードを留めるビスや釘の穴やボードとボードの継ぎ目などが出ており、凸凹な状態になっています。 その上からクロスや塗装を行っても、凸凹が目立ってしまいとても残念な美観になってしまいます。そこで、パテによる下地処理を行うことでフラットな面に仕上げます。 下地がフラットな面になれば、その上からクロスや塗装を行ってもきれいな仕上がりになります。
図面
オリバーのキャンペーンパックはこちら





担当者より
和式(汲み取り式)のトイレにあまり使われず古くなった浴室、玄関からもっとも遠い部屋にキッチンなど、かなり使い勝手が悪いお家でした。また、長屋で左右がご近所さんと接しているため窓が少なく、昔ながらのジュラク壁は薄暗い印象でした。
お客様と間取りや内装などたくさん打合せをさせていただき、明るくモダンな空間に仕上げました。落ち着いた色のフロアにホワイトのシンプルなクロスは家具やインテリア雑貨を引き立ててくれると思います。リフォームを機にソファなどの家具を一新。今までのお家とはガラリと印象が変わったのではないかと思います。
高級感ある玄関のタイルは洗浄をかけ、新たな内装とも調和のとれる雰囲気になりました。素敵な住空間になり私も嬉しく思います。N様ありがとうございます!今後も宜しくお願いします。