洗面化粧台交換 給湯管新設 内装 工事

W-0019
エリア | 高岡市 |
---|---|
お客様名 | N様 |
工事内容 | 洗面化粧台交換 給湯管新設 内装 工事 |
リフォーム期間 | 7日 |
価格 | 内装工事 60万円 水廻り工事 40万円 施工総額 100万円 |
築年数 | 不明 |


仕様
TOTO リモデア 色:ホワイト
洗面化粧台交換 給湯管新設 内装 工事


W-0019
仕様
TOTO リモデア 色:ホワイト
エリア | 高岡市 |
---|---|
お客様名 | N様 |
工事内容 | 洗面化粧台交換 給湯管新設 内装 工事 |
リフォーム期間 | 7日 |
価格 | 内装工事 60万円 水廻り工事 40万円 施工総額 100万円 |
築年数 | 不明 |
施工後 〜床重ね貼り〜
以前、オリバーさんに雨樋の工事をしていただき、よかったため、今回内装もお願いすることにしました。 床のきしみと、お湯が出ない洗面台の悩みが改善しました。 床が滑りにくくなったのがわかります。色も明るくなり以前と見違えるようになりました。
事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
前回外装でご依頼いただいたN様より、今回は洗面化粧台と床のリフォームのご相談をいただきました。 調査にお伺いし、給湯管の新設と洗面化粧台の交換、床の重ね貼りをご提案しました。床にはダイケンさんのおもいやりフロアⅡを採用。固く、すべりにくく、水にも強い商材なので水廻りや廊下に適した床材です。 台所、及び廊下の床が一新し、色をワントーン明るくしたため、雰囲気も明るくなりましたね。 脱衣室の工事については、浴室やトイレを繋ぐ場所だったので、使えない日がでないように工期を工夫しました。工事中はお客様が不在の時間も多くありましたので、キーボックスを利用しての工事となりました。お任せくださりありがとうございます。 無事に工事を終えることができてよかったです!