風除室 YKK セフターIII 新設工事

E-0094
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | H様 |
工事内容 | 風除室 YKK セフターIII 新設工事 |
リフォーム期間 | 4日間 |
価格 | 風除室新設工事 YKK セフターIII 80万円 |
築年数 | 35年 |


仕様
風除室新設工事 YKK セフターIII カラー:ダークブラウン
風除室 YKK セフターIII 新設工事


E-0094
仕様
風除室新設工事 YKK セフターIII カラー:ダークブラウン
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | H様 |
工事内容 | 風除室 YKK セフターIII 新設工事 |
リフォーム期間 | 4日間 |
価格 | 風除室新設工事 YKK セフターIII 80万円 |
築年数 | 35年 |
オリバーさんには10ヶ月前に外壁の補修をしていただいたので、またお願いすることにしました。 風除室ができたおかげで冷たい風の吹き込みもなくなり、風の強い日でも安心して玄関ドアを開けることが出来るようになりました。有難うございました。
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら


事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
前回に引き続き、今回も当社にご依頼をいただきありがとうございます。 建物の北側は一面田んぼなので風を遮るものが何一つなく、冬場などの風が強い時期は特にドアを開けた瞬間に冷たい風が吹き込むので、玄関内部も悲惨な状態になり大変だったと思います。 風除室を設置するにあたり、玄関ポーチの屋根を避けて高さを現場加工しなくてはならず、これに結構手間取りました。 冬場には除雪道具を置くためのスペース、また、夏場の事も考え側面に網戸付の窓を設置しました。これで夏場の風除室の中はかなり涼しくなると思います。 後日、強風の日にお伺いしましたが、以前とは違い、風が全然気にならない状況で私も一安心しました。寒い中工事をお任せくださりありがとうございました。