塀塗装 スズカファイン 工事
施工中の様子

外構塀も塗装で仕上げている場合が多く、膨れや剥がれなどが発生しています。外構塀は、ブロックやコンクリートで出来ていますがもともと地面や土の部分に接している場合が多く、水分を含みやすくその水分が塗膜とブロックの間に入ってしまい塗膜が膨れてしまうという原因と塗膜の密着が不十分という原因などでこの様な症状が発生します。いったん膨れてしまうと塗膜を破ってあげないと水分は外にでないのでほっておくとどんどん水分を含んでしまい塗膜の膨れが大きくなってしまい剥がれなどが起こってきます。
施工中の様子
もっと外溝・エクステリア施工事例を見る!施工事例はこちら
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら
事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
M様いつも工事をお任せいただきありがとうございます。
以前より塀をきれいにしたいとおっしゃっておられ、今年ようやく実現しましたね。爆裂とモルタルの欠けが進んでおり、見た目が少し良くありませんでした。外壁との雰囲気も合わせられたいとのことでしたので、石調セラミック吹付けでご提案させていただきました。色決めに随分悩まれた分、塗装を終えた塀の色味を非常に気に入って頂けて良かったです。また何かございましたらお気軽にご相談くださいね。