棟瓦積み直し工事


Y-0132

棟瓦積み直し工事
エリア 富山市
お客様名 H様
工事内容 棟瓦積み直し工事
リフォーム期間 10日間
価格 棟瓦積み直し 68万円
築年数 30年

施工中の様子


まずは既存の棟瓦を撤去していきます。
瓦を撤去しますと、劣化した屋根土が現れました。もともとは粘土だったものですが、初めは強い保持力を持っていても、長い年月を経るとこのようにサラサラ・ボロボロになってきてしまうんです。この状態のまま放置すれば地震などのふとした衝撃で崩れてしまう危険もあります。ちなみにここで一度撤去した瓦は、ヒビなどがなければもう一度使うことができます。そうした再利用ができるのも瓦の特権ですね。

泥と漆喰で棟を再成形します。 土台が出来たら棟瓦を積み直していきます。 このとき、途中に銅線を仕込んでおきます。

施工前 〜屋根診断〜


瓦の割れから雨水が入っていくことがあります。また、瓦があきらかにずれていたり、瓦と瓦のすき間が大きいと雨がまっすぐに流れていかず、中に入り込むことがあります。

屋根の上にコケや雑草が生えてくる場合があります。水や湿気が内部に溜まっているのかもしれません。放置していると、雨漏りの原因になる可能性があります。

担当者より


当社の開催するリフォームイベントにお越しいただきありがとうございます。お部屋の天井に雨染みがあり、雨漏りしている可能性があるので直したいとご相談いただきました。
確認すると、棟瓦の漆喰の崩れやズレが多数あり、そこから雨漏りしている様子でした。棟瓦は積み直しを行い、瓦以外にも外壁の水漏れ調査を行い、部分コーキングし補修を行いました。火災保険が適応され、自己負担額なく屋根リフォームを行うことができたので大変ご満足いただくことができました。
オリバーでは火災保険の申請から一貫してサポートさせていただいておりますので、ぜひご相談くださいね。火災保険は火事の時はもちろん、風害、凍害などにも適応されます。屋根や外壁の補修工事などにも適応される場合がありますので、気になる点は何なりとご相談くださいね。

もっと屋根施工事例を見る!施工事例はこちら

実際にオリバーで工事したお客様の声はこちら

具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
事例を絞り込みたい方はこちらをタップ