GS-0284
【仕様】金属サイディングと板金…3面IG…NF-ファブリックライン サンドブラウン NET-コーディアルウッド FTマイルドブラック ガルフィールiモード3 ムービングストーン/1面角波…H型ブラック
【仕様】屋根…新東 エコル 色:サーブル
近隣へのご挨拶を終えたら、工事の始まりです。 車通り、出入りなどなど、お客様が通られる場所の邪魔にならないよう細心の注意をはらいながら足場を組み立てていきます。
「胴縁」と呼ばれる下地材を外壁に打ち込んでいます。 この「胴縁」がミソで、壁の中に空気の通路をつくる役割も兼ねているんですよ。 打ち込んだ胴縁の上から新しいサイディングを重ね張りしていきます。
屋根リフォームも同時進行。既存の屋根の上から新しい屋根材をかぶせていくカバー工法にて施工します。結露の防止や雨漏りを防ぐ為に二次防水である防水シートを敷いていきます。
外壁がめくれ、下地がむき出しになっている状態です。そのままにしていると外壁に水分が染み込み、雨漏りの原因となってしまいます。
爆裂の症状が出ています。これは年数が経過し、吸水と冬場の凍結を繰り返すことで塗装の剥離が発生する症状です。この症状を放っておくと、下地がだめになってしまい家にとって良い状態ではありません。
屋根材の色あせは、塗膜の劣化が始まった証拠です。今すぐに屋根塗装をおこなう必要はありませんが、そのまま放置しておくと知らない間に劣化があっという間に進行していた!なんてこともありますので注意が必要です。
チョーキングを起こした屋根は、水はけが悪くなっています。これをそのままにしていると、さらに劣化が進み、カビ、コケ、ひび割れの原因となります。
シーリング剤は外壁塗膜よりも早く劣化することも多く、ひび割れや断裂を起こします。そこから水が侵入すると、サイディング板や内部の構造木部などを腐食させてしまいますので、早急に処置をすることが必要です。
担当者より
315万円 (工期:45日間) 外壁サイディングリフォーム YKK AP アイアンベール シャインウォール >>詳しくはこちら
360万円 (工期:40日間) 外壁サイディングリフォーム KMEW はる一番 >>詳しくはこちら
外壁サイディング 300万円 ベランダ防水 10万円 施工総額 310万円 (工期:25日間) 外壁サイディング・ベランダ防水リフォーム KMEW はる一番 >>詳しくはこちら
内部改修 1460万円 (工期:180日間) 店舗→住居へリノベーション LIXIL >>詳しくはこちら
外壁屋根 500万円 (工期:30日間) 外壁サイディング・屋根リフォーム YKK AP >>詳しくはこちら
外装 640万円 (工期:2ヶ月) 外壁サイディング・屋根・玄関ドア入れ替えリフォーム KMEW >>詳しくはこちら
外壁サイディング 476万円 屋根塗装 60万円 施工総額 536万円 (工期:30日間) 外壁サイディングリノベーション YKK AP アルカベール >>詳しくはこちら
外装 500万円 内部 873万円 施工総額 1373万円 (工期:120日間) 全面改修リノベーション >>詳しくはこちら
外壁カバー 320万円 (工期:50日間) 外壁カバー工法 KMEW はる一番 コーストライン【コウモリ駆除対策リフォーム】 >>詳しくはこちら
外装 180万円 (工期:20日間) 外壁部分塗装・木部分サイディング張り(アーバンシダー)リフォーム >>詳しくはこちら
70 % OFF!
67 % OFF!
58 % OFF!
62 % OFF!
73 % OFF!
40 % OFF!
担当者より
以前板金屋さんに屋根の雨もりを補修してもらったそうですが応急処置なので心配。外壁も10年ほど前に塗装したがボロボロの状態…とご相談いただきました。
実際に確認させていただくと、屋根は以前雨漏りした箇所にコーキングが打ってあり、外壁は塗装されたそうですが色あせし爆裂が激しい状態でした。このまま塗装や補修を行うだけでは今後また同じ症状の繰り返しになってしまいます。耐久性等考慮し屋根はカバー工法にて、外壁は金属サイディング貼りにて施工させていただきました。外壁は1色にするのではなく、明るい色やタイル調部分をアクセントとして採用し、今までとは違う雰囲気に仕上げました。ご主人の好きな赤色を玄関屋根に使用したりと色合いを考えながら工事させて頂き足場解体後、奥様からとてもいい仕上がりになったと言ってもらいとてもうれしかったです。