屋根裏部屋改修 LIXIL 三協アルミ サンゲツ 現し梁 リフォーム

R-0195
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | H様 |
工事内容 | 屋根裏部屋改修 LIXIL 三協アルミ サンゲツ リフォーム |
リフォーム期間 | 35日間 |
価格 | 屋根裏部屋改修 LIXIL 三協アルミ サンゲツ リフォーム 405万円 |
築年数 | 35年 |


仕様
内部建具…LIXIL/床…三協アルミ/クロス…サンゲツ
屋根裏部屋改修 LIXIL 三協アルミ サンゲツ 現し梁 リフォーム


R-0195
仕様
内部建具…LIXIL/床…三協アルミ/クロス…サンゲツ
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | H様 |
工事内容 | 屋根裏部屋改修 LIXIL 三協アルミ サンゲツ リフォーム |
リフォーム期間 | 35日間 |
価格 | 屋根裏部屋改修 LIXIL 三協アルミ サンゲツ リフォーム 405万円 |
築年数 | 35年 |
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
2階の和室が冬場は寒いし、天井が低いため使い勝手が悪いのでリフォームしたいとのご相談でした。色々改善策をご提案し、間仕切りを取り外し部屋と部屋をつなぎ、天井の仕上げや収納部屋のサッシ入れ替え、エアコン位置など解体させていただく事になりました。 情緒のある昔ながらのお屋敷で、天井裏は丸太梁が使用されてました。当初はフラットな天井の予定でしたが、傾斜の天井にすることになり、せっかくの丸太梁を見せ、天井の高さや建具高さを考慮し「現し梁」にしたことで広々とした空間に仕上がりました。「現し梁」は空間に開放感を与えアクセントになります。梁は見えないように設計されているのが一般的ですが、この梁をあえて見せる家が増えています。 暗い物置部屋だった空間が、とてもオシャレな屋根裏部屋に変身し大変お喜び頂き私共もいい仕上がりに大満足です。 またお家の事でお困り事がございましたらお気軽にご相談ください。