瓦締直しリフォーム

Y-0183
エリア | 高岡市 |
---|---|
お客様名 | S様 |
工事内容 | 瓦締直しリフォーム |
リフォーム期間 | 10日間 |
価格 | 瓦締直しリフォーム 施工総額 145万円 |
築年数 | 35年 |


仕様
瓦締直し…瓦取りまとめ→ベニヤ→アスファルトルーフィング→瓦桟→瓦敷
瓦締直しリフォーム


Y-0183
仕様
瓦締直し…瓦取りまとめ→ベニヤ→アスファルトルーフィング→瓦桟→瓦敷
エリア | 高岡市 |
---|---|
お客様名 | S様 |
工事内容 | 瓦締直しリフォーム |
リフォーム期間 | 10日間 |
価格 | 瓦締直しリフォーム 施工総額 145万円 |
築年数 | 35年 |
もっと屋根施工事例を見る!施工事例はこちら
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
屋根裏の雨シミでお困りとのご相談でした。 早速現場に伺い、屋根に上り調査をさせていただくと、棟瓦と雨樋の歪みがあることが分かりました。瓦自体には劣化はあまり見受けられませんでしたので、瓦の締め直しをご提案いたしました。 下地をしっかりとして、ルーフィングシートを貼りました。 万が一、瓦の隙間から雨が入り込んできても、ゴムアスファルト材でできたシートを敷きつめることで、建物を水から守ってくれます。 火災保険を上手にご利用いただきました。個人で保険申請を行おうとすると、申請書類の作成や被災箇所の写真撮影、第三者機関の鑑定士による現地調査の立会いなど、難しい要素が多く、仕組みは知っていても広く活用されていないのが現状です。 オリバーでは保険申請から修繕工事までサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。