外構リフォーム

E-0186
エリア | 滑川市 |
---|---|
お客様名 | Y様 |
工事内容 | 外構リフォーム |
リフォーム期間 | 3日間 |
価格 | 外構工事 施工総額 106万円 |
築年数 | 25年 |


仕様
施工手順:車庫解体→鋤取り残土処分→防草シート敷→砕石敷
外構リフォーム


E-0186
仕様
施工手順:車庫解体→鋤取り残土処分→防草シート敷→砕石敷
エリア | 滑川市 |
---|---|
お客様名 | Y様 |
工事内容 | 外構リフォーム |
リフォーム期間 | 3日間 |
価格 | 外構工事 施工総額 106万円 |
築年数 | 25年 |
もっと外溝・エクステリア施工事例を見る!施工事例はこちら
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
ご高齢になり庭のお手入れが大変とのご相談でした。 家の周りぐるりと一周広いお庭のお宅で、確かにお手入れが大変そうでしたので、防草シート+砂利敷きをご提案しました。 裏庭への通り道にある車庫をいずれ壊す予定とのことでしたので、解体撤去させていただき重機が入れるようにしました。 車庫を解体撤去処分し草木を伐採し、鋤取り(すきとり) 敷地や根切り底の地盤面の余分な起伏を所定の高さに平らに削り取ります。その後、防草シートを敷き、砕石を敷きました。裏庭部分は土間コンクリートを打ちました。 正面玄関の小さな坪庭部分も砂利敷きをし、これで夏場の雑草対策ができ安心して過ごせるとお喜びいただきました。