土間スロープ・玄関手すりリフォーム

E-0207
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | S様 |
工事内容 | 土間スロープ・玄関手すりリフォーム |
リフォーム期間 | 4日間 |
価格 | 土間スロープ工事 30万円/手摺り工事 11万円 施工総額 41万円 |
築年数 | 30年 |


仕様
土間スロープ
施工手順:既設土間スロープ解体→新規土間スロープ打設
土間スロープ・玄関手すりリフォーム


E-0207
仕様
土間スロープ
施工手順:既設土間スロープ解体→新規土間スロープ打設
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | S様 |
工事内容 | 土間スロープ・玄関手すりリフォーム |
リフォーム期間 | 4日間 |
価格 | 土間スロープ工事 30万円/手摺り工事 11万円 施工総額 41万円 |
築年数 | 30年 |
もっと外溝・エクステリア施工事例を見る!施工事例はこちら
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
ご家族が車椅子や杖を使う生活になり、既存の土間スロープでは勾配がキツイく、玄関に設置済みの介護簡易用品の手摺では危険なので安全なものにしたいとのご相談でした。 土間勾配を既存よりもゆるやかにし、手摺は壁にしっかり固定することをご提案しました。 土間打設が固まるまでスロープの出入りができなくなるので作業日は天気予報をみながら最短で出来るよう段取りを工夫し施工しました。 手摺の高さや配置などご家族の背の高さや腰の曲がり具合など考慮し、一番力が入り使いやすい場所に設置することで使いやすいとお喜び頂き良かったです。