E-0287
【仕様】文化シャッター 新セーヌ カラー:ペールベージュ
ドアや外壁を解体して、シャッターを入れる準備をしていきます。
内側の写真です。これは、左官工事の真っ最中です。シャッターを取付た際に、下からの雨の吹き込みなどがあった場合、内側に雨が入ってこない様に、傾斜を付けたりなどの土間打ちの作業です。
担当者より
カーポート折板屋根裏断熱工事 52万円 (工期:2日) カーポート折板屋根裏断熱工事 >>詳しくはこちら
外装 640万円 (工期:2ヶ月) 外壁サイディング・屋根・玄関ドア入れ替えリフォーム KMEW >>詳しくはこちら
玄関ドア入れ替え 55万円 (工期:2日間) 玄関ドア入れ替えリフォーム >>詳しくはこちら
外構工事 80万円 (工期:4日) 玄関タイル補修 スロープ設置 >>詳しくはこちら
玄関ドア交換 カバー工法 (三協アルミ ノバリス) 80万円 (工期:1日) 玄関ドアリフォーム カバー工法 >>詳しくはこちら
引き戸→シャッター 55万円 (工期:8日間) 引き戸→シャッターリフォーム >>詳しくはこちら
フェンス 148万円 (工期:14日間) フェンスリフォーム YKK AP レジリア >>詳しくはこちら
玄関ドア入れ替え 65万円 (工期:1日間) 玄関ドア入れ替えリフォーム >>詳しくはこちら
外構 285万円 *TDYリモデルスマイル作品コンテスト2024 ブロック別部門 奨励賞* (工期:30日間) 外構リフォーム(玄関ドア入れ替え・手すり・フェンス・タイル)バリアフリー >>詳しくはこちら
風除室 36万円 (工期:2日間) 風除室新設工事 三協アルミ 暖たす >>詳しくはこちら
70 % OFF!
67 % OFF!
58 % OFF!
62 % OFF!
73 % OFF!
40 % OFF!
担当者より
昔お店を経営されていらっしゃったN様。今はお店は閉じてしまわれ、使われてなく物置状態になっている建物を有効活用しようという事でシャッターの取付をご希望でした。
車庫にされたいというご要望から、一部解体を行い電動シャッターを取り付けました。今回取付したのは、文化シャッターの電動シャッター 新セーヌを採用しました。ボタン一つで、昇降可能ですので使い勝手は抜群に良いです。
電動シャッターなので、停電時に開けれるように電源部には常に触れる状態にしておかなければいけません。今回の場合は、両隣にお家がある関係で出口がなく、外部に電源を設けさせて頂きました。今まで使い勝手がなかった建物ですので、これから有効活用出来るので沢山お使い頂ければと思います。