外壁サイディング・屋根リフォーム KMEW はる一番/YKK AP アルカベール/デクラ エコル
屋根リフォーム
施工中の様子
施工前 〜外壁・屋根診断〜

コケが生えることによって屋根は常に水分を含んだ状態になり、建材自体が脆くなってしまします。 そして徐々に屋根材の表面や角が割れやすくなったり削れていきます。 常に水分を含んだ屋根材は放っておくと内部まで湿気が行き、内部の防水紙や木材まで腐ってしまいます。
もっと外壁サイディング施工事例を見る!施工事例はこちら
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
新築から25年経ったT様邸。窯業外壁材の色あせや爆裂、コケ汚れなどの劣化症状が目立ち始めてきました。また、スレート屋根の表面が白く、割れやコケがあるのでこの機会に外装をリフォームしたいとご希望されておられました。
金属サイディングの重ね貼りに、屋根はカバー工法をご提案。正面はこげ茶の木目柄を貼りメリハリがでてイメージを一新させました。濃いめの木目調なので重厚感のある雰囲気になってよかったですね。
アクセントのYKKの木目調サイディングとKMEWの金属サイディングと貼り分ける際に見切り部材をYKKに統一して繋ぎ目に違和感のないように部材を取り付けることで自然な仕上がりとなりました。お任せいただきありがとうございました。