トイレリフォーム(小便器撤去) TOTO GG1/GG2

T-0415
エリア | 射水市 |
---|---|
お客様名 | H様 |
工事内容 | トイレリフォーム(2箇所) シロアリ駆除 |
リフォーム期間 | 5日 |
価格 | トイレリフォーム2箇所 シロアリ駆除 114万円 |
築年数 | 30年 |


仕様
トイレ; TOTO GG1/GG2
トイレリフォーム(小便器撤去) TOTO GG1/GG2


T-0415
仕様
トイレ; TOTO GG1/GG2
エリア | 射水市 |
---|---|
お客様名 | H様 |
工事内容 | トイレリフォーム(2箇所) シロアリ駆除 |
リフォーム期間 | 5日 |
価格 | トイレリフォーム2箇所 シロアリ駆除 114万円 |
築年数 | 30年 |
トイレの寒さと、シロアリが気になっていました。以前に、家の床下がシロアリで被害にあった事があり心配でした。案の定、トイレ解体後にシロアリの被害があり、しっかりと駆除して頂き助かりました。 オリバーさんのプランは予算も内容も満足できるもので、信頼できると思いました。 女の子が多い家なので、2台とも洋便器にしてもらい、使い勝手も良くなって満足です。
もっとトイレ施工事例を見る!施工事例はこちら
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら



事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
トイレ内の壁の木材の劣化状況から、恐らくシロアリが居た痕跡である事をお伝えしました。 床下に入れない場所の場合、床を解体するまで被害の状況が分かりませんので、解体後に工事範囲が広がることがあります。 こちらのお家も、トイレ内の床下が基礎ブロックで囲まれておりましたので、解体後に材料の用意やシロアリ駆除をすることになったため、工程の管理に気を配りました。劣化のひどい木材は交換や補強をして、シロアリの駆除をさせて頂きました。 昔ながらのタイル張りのトイレでしたが、壁にクロスを貼り、床はクッションフロアを採用し、最新のトイレを備えたイマドキのトイレになりましたね。 今回の施工でお客様にもご安心頂き、トイレの使い勝手にもご満足を頂きよかったです。