外壁金属サイディング部分貼り/シロアリ駆除/ベランダ防水

GS-0477
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | S様 |
工事内容 | 外壁金属サイディング部分貼り シロアリ駆除 ベランダ防水 |
リフォーム期間 | 46日 |
価格 | 外壁金属サイディング部分貼り 254万円 補修増加工事 60万円 ベランダ防水 25万円 施工総額 314万円 |
築年数 | 25年 |


仕様
外壁金属サイディング: KMEW 春一番 (斜石柄・グラングレー)
外壁金属サイディング部分貼り/シロアリ駆除/ベランダ防水


GS-0477
仕様
外壁金属サイディング: KMEW 春一番 (斜石柄・グラングレー)
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | S様 |
工事内容 | 外壁金属サイディング部分貼り シロアリ駆除 ベランダ防水 |
リフォーム期間 | 46日 |
価格 | 外壁金属サイディング部分貼り 254万円 補修増加工事 60万円 ベランダ防水 25万円 施工総額 314万円 |
築年数 | 25年 |
施工前 〜外壁診断〜
シロアリ診断
施工中の様子
外壁の反りとコーキングの割れが気になっていることと、2階ベランダ付近から羽アリが出てきたため調査と見積もりをお願いしました。 調査の結果、シロアリ被害が、想像以上にすごくて驚きました。原因の追及と今後の対策も兼ね、いろいろ対処していただき助かりました。
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら


事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
ベランダ壁内に白蟻がいる可能性があったので窯業をめくり調査し、腐食部分を改善してから金属サイディング貼りをご提案をしました。 基礎断熱と外貼り断熱工法のお家で、基礎外面に断熱材を貼りモルタルを塗り仕上げていました。シロアリは、モルタルと基礎の間の断熱材から侵入しているため、見た目の調査だけではほぼわかりませんでした。 既設窯業サイディングと既設断熱材をめくらなければ被害がどこまでいっているのかわからないため、現状把握したうえで工事範囲をきめ工事させていただきました。 調査の結果、ベランダ床下地も腐食して床下地がほぼないような状態だったので下地からやり替えました。 調査しつつ何度も打合せをし、工事をさせていただきました。工事期間がかかりましたが、原因が把握でき今後ほかの外壁面をどう対処すればいいかご理解していただきご安心していただけました。