減築リフォーム(バルコニー撤去)/外壁板金重ね貼り

GS-0483
エリア | 高岡市 |
---|---|
お客様名 | H様 |
工事内容 | 減築リフォーム(バルコニー撤去) |
リフォーム期間 | 50日 |
価格 | 減築リフォーム(バルコニー撤去) 79万円 |
築年数 | 40年 |


仕様
木造バルコニー・下屋根解体後、屋根造作および角波板金部分貼り
減築リフォーム(バルコニー撤去)/外壁板金重ね貼り


GS-0483
仕様
木造バルコニー・下屋根解体後、屋根造作および角波板金部分貼り
エリア | 高岡市 |
---|---|
お客様名 | H様 |
工事内容 | 減築リフォーム(バルコニー撤去) |
リフォーム期間 | 50日 |
価格 | 減築リフォーム(バルコニー撤去) 79万円 |
築年数 | 40年 |
バルコニーの外壁面がボロボロで、中が見えるくらい傷んでいました。 きれいにするには、どんな工事をすればいいのか、様々な提案をしていただき、打ち合わせもしっかり出来てよかったです。 天候の関係で工事に入れない期間が長くありましたが、出来上がりに関しては満足しています。
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
バルコニーの劣化がひどく、既に外から雨水が入り込んでいる様子でしたので、早急に処置しないといけない状態でした。 下地の補修が難しく、予算の兼ね合いもある中、景観を保ち生活性能にも影響ない方法を考えました。バルコニーを全て新しく作り変えるか、撤去して転落防止柵でおさめるかなど数種類のご提案をさせていただき、お打ち合わせの結果、バルコニー自体使用していないとの事でした全撤去する事に致しました。 悔やまれる事としては、お客様と同じで早く工事に入りたい気持ちがありながら雪や台風、連日の雨という天候に恵まれず、何度も職人さんと日程を調整しても、当日が雨になるという状況が続き工期がとても延びてしまった事です。 バルコニーを減築するという思い切った選択でしたが、今後の生活やご予算を考えたご提案ができたと思います。 解体後は干渉した箇所の下屋根の復旧、外壁の板金重ね貼りなどを施しました。結果的にプランや施工内容をご満足いただけましたので良かったです。