屋根瓦棒リフォーム 板金板金重ね張り

Y-0291
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | W様 |
工事内容 | 屋根瓦棒リフォーム 板金板金重ね張り |
リフォーム期間 | 1日間 |
価格 | 施工総額 34.5万円 |
築年数 | 60年 |


仕様
瓦棒屋根…板金板金重ね張り サイズ:W6000 色:こげ茶
屋根瓦棒リフォーム 板金板金重ね張り


Y-0291
仕様
瓦棒屋根…板金板金重ね張り サイズ:W6000 色:こげ茶
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | W様 |
工事内容 | 屋根瓦棒リフォーム 板金板金重ね張り |
リフォーム期間 | 1日間 |
価格 | 施工総額 34.5万円 |
築年数 | 60年 |
もっと屋根施工事例を見る!施工事例はこちら
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
経年劣化で、瓦棒屋根の軒先がボロボロになり風が強いと下地が落ちてきてお困りとのご相談でした。 海沿いの家の為、塩害でかなりの傷みのため、このままでは雨漏りの可能性も出てくるので、軒先だけではなく屋根全体の重ね張りをご提案いたしました。 W様邸だけではなく、周りの家も塩害でかなり傷みが見られました。海岸から近い場所では、海水が直接当たったり、海水が蒸発したりすることで塩分を含んだ空気が発生。塩分を含んだ空気が流れ建物や車、植物や洗濯物などに被害をもたらします。サビついた部分や塗装がはがれた箇所から劣化が進んでいくので、劣化する前の交換や塗り替えのメンテナンスをオススメいたします。