Y-0309
【仕様】KFケミカル 水性シリコンユニ
色の成分(顔料)が紫外線劣化によって浮いてしまうことで、色褪せ・色落ちが起こります。触るとチョークの粉のように手に顔料が付くので、チョーキング現象とも呼ばれます。
玄関上の庇の部分に雨染みができています。
板金は名前の通り金属ですので、経年劣化によりサビが出てきます。サビは放っておくと穴が空くこともあり、雨水の侵入に繋がります。
担当者より
外壁塗装 104万円 屋根 164万円 施工総額 268万円 (工期:20日間) 外壁塗装・屋根重ね貼りリフォーム >>詳しくはこちら
施工総額 50万円 (工期:7日) 棟瓦積み直し工事 >>詳しくはこちら
施工総額 76万円 (工期:1日) 棟瓦修繕工事(シンプル工法) 庇塗装 >>詳しくはこちら
施工総額 36万円 (工期:3日) 天窓交換工事 >>詳しくはこちら
施工総額 37万円 (工期:2日) 棟瓦積み直し工事 >>詳しくはこちら
外壁塗装 95万円 外壁サイディング(一面) 50万円 屋根 85万円 施工総額 230万円 (工期:25日間) 外壁塗装・一面サイディング・屋根重ね貼りリフォーム >>詳しくはこちら
外壁屋根 500万円 (工期:30日間) 外壁サイディング・屋根リフォーム YKK AP >>詳しくはこちら
施工総額 45万円 (工期:2日) 棟瓦積み直し工事 >>詳しくはこちら
屋根工事 95万円 基礎補修工事 16万円 基礎塗装工事 16万円 (工期:30日) 棟瓦積み直し工事、基礎補修、基礎塗装 >>詳しくはこちら
施工総額 107万円 (工期:7日) 棟積み直し 漆喰補修 鬼瓦締め直し >>詳しくはこちら
70 % OFF!
67 % OFF!
58 % OFF!
62 % OFF!
73 % OFF!
40 % OFF!
担当者より
屋根が劣化して色あせてきているのであまり予算をかけずに綺麗にしたいとご希望でした。そこで塗料の中ではお手頃な水性シリコンユニを外壁に塗装することで景観を整えました。屋根は既存とは違う色にすることにより新築のような外観になりましたね。気になっていらっしゃった軒天もきれいになりよかったです。また何かございましたら、お気軽にご相談ください。