Y-0348
【仕様】三州瓦 和瓦 カラー:黒
下地も新しくし、防水シートを敷いていきます。
既存の瓦を使用する締直しは出来ないので新規瓦をにて葺き直しを行いました。
あとは棟瓦です。天候にも恵まれ工事も順調に進んでいます。
担当者より
外壁塗装 104万円 屋根 164万円 施工総額 268万円 (工期:20日間) 外壁塗装・屋根重ね貼りリフォーム >>詳しくはこちら
施工総額 50万円 (工期:7日) 棟瓦積み直し工事 >>詳しくはこちら
施工総額 76万円 (工期:1日) 棟瓦修繕工事(シンプル工法) 庇塗装 >>詳しくはこちら
施工総額 36万円 (工期:3日) 天窓交換工事 >>詳しくはこちら
施工総額 37万円 (工期:2日) 棟瓦積み直し工事 >>詳しくはこちら
外壁塗装 95万円 外壁サイディング(一面) 50万円 屋根 85万円 施工総額 230万円 (工期:25日間) 外壁塗装・一面サイディング・屋根重ね貼りリフォーム >>詳しくはこちら
外壁屋根 500万円 (工期:30日間) 外壁サイディング・屋根リフォーム YKK AP >>詳しくはこちら
施工総額 45万円 (工期:2日) 棟瓦積み直し工事 >>詳しくはこちら
屋根工事 95万円 基礎補修工事 16万円 基礎塗装工事 16万円 (工期:30日) 棟瓦積み直し工事、基礎補修、基礎塗装 >>詳しくはこちら
施工総額 107万円 (工期:7日) 棟積み直し 漆喰補修 鬼瓦締め直し >>詳しくはこちら
70 % OFF!
67 % OFF!
58 % OFF!
62 % OFF!
73 % OFF!
40 % OFF!
担当者より
能登地震で納屋の屋根瓦が崩れてしまいました。
地震直後に、訪問販売か県外ナンバーの職人風の人が、納屋の屋根瓦がずれているとシート養生をして行ったそうです。その際に板金屋根の葺き替えの高い見積もりを置いて行ったので心配になり、当社にご相談くださいました。
既存の瓦を使用する締直しは出来ないので新規瓦をにて葺き直しを行いました。震災による屋根の被害はかなり酷く、大掛かりな工事になるケースが多いため、訪問販売に任せることなくきちんとご相談いただくことをお勧めいたします。