お風呂リフォーム(TOTOサザナ)/給湯器/トイレ交換

B-0529
エリア | 高岡市 |
---|---|
お客様名 | O様 |
工事内容 | お風呂リフォーム トイレ交換 給湯器交換 |
リフォーム期間 | 10日 |
価格 | 施工総額 220万円 |
築年数 | 30年 |


仕様
ユニットバス: TOTO サザナ Sタイプ (カラー: パティオベージュ)
お風呂リフォーム(TOTOサザナ)/給湯器/トイレ交換


B-0529
仕様
ユニットバス: TOTO サザナ Sタイプ (カラー: パティオベージュ)
エリア | 高岡市 |
---|---|
お客様名 | O様 |
工事内容 | お風呂リフォーム トイレ交換 給湯器交換 |
リフォーム期間 | 10日 |
価格 | 施工総額 220万円 |
築年数 | 30年 |
30年使っているお風呂が、ユニットバスでしたが寒くて困っていました。 新しく温まりやすいユニットバスに交換しようか、給湯器も石油給湯器からエコキュートに替えようか悩んでいました。 オリバーさんに相談したところ、金額は他社より高かったが、大変親身に相談に乗っていただいたため、お願いすることにしました。補助金も使うことができて良かった。 新しくなったお風呂はとても断熱性が高く、温かくなり、大満足です。
もっとお風呂施工事例を見る!施工事例はこちら
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら


事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
30年前のユニットバスは断熱性能が低く、寒いお風呂にお困りでした。 新しいユニットバスはTOTOのサザナ。浴室を断熱材で包んであるので断熱効果が高いのが特徴。また、魔法びん浴槽はお湯はり後4時間以上たってもあたたかいんですよ。床は冬場の一歩目でもヒヤッとせず、とても柔らかいことも特徴です。 給湯器もフルオートのエコキュートにすることで、お湯はりから足し湯まで全自動になり、より便利で快適にお使いいただけるようになりました。 石油給湯器からエコキュートに、同時にお風呂も新しくすることにより、光熱費は年間で3万円以上節約できるようになりますよ。 ユニットバス工事をきっかけにエコキュートにするという理想的なリフォーム工事で、施主様より、使ってみて大満足と高評価を頂けたことが大変良かったです。