お風呂リフォーム (タイル風呂からユニットバスへ) LIXIL リデア 

B-0532

仕様

ユニットバス: LIXIL リデア 1坪タイプ

エリア 富山市
お客様名 I様
工事内容 お風呂リフォーム(タイル風呂からユニットバスへ) 
給湯器交換
リフォーム期間 14日
価格 施工総額 160万円
築年数 50年

お客様の声

お風呂がタイル風呂で古く、タイルも割れてしまっているので新しくしたいとリフォームを決めました。
フルオートの給湯器をすすめられて金額はかかりましたが工事して本当に良かったです。
お風呂は温かくきれいで、毎日掃除しています。なぜもっと早くリフォームしなかったのかと思うほど良かったです。大満足しています。

担当者より


昔ながらのタイル貼りでガス釜のお風呂でした。自分の自宅も昔ガス釜でしたので懐かしく思いました。
現場は、タイルが割れており床も陥没していて、とても寒そうなお風呂でした。
お風呂と同時に給湯器も新しく設置し、お勧めしたフルオートの給湯器を採用してくださり、大満足していただけて、やって良かったと思える工事でした。
工事現場は狭かったのですが、うまく立ち回ることができ、お客様にもご信頼を頂き、やりがいのある現場でした。
ユニットバスはLIXILのリデアで、ダブルの保温構造でお湯が冷めにくい浴槽、冬場でも冷ヤっとしない床、床や排水口は掃除しやすい作りになっています。
毎日掃除されているとのこと、ご満足いただけて大変嬉しく思います。

もっとお風呂施工事例を見る!施工事例はこちら

実際にオリバーで工事したお客様の声はこちら

具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
浴室リフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン
事例を絞り込みたい方はこちらをタップ