給湯器交換工事(電気温水器からエコキュートへ 補助金活用)

ECO-0207
エリア | 野々市市 |
---|---|
お客様名 | S様 |
工事内容 | 給湯器交換工事(電気温水器からエコキュートへ) |
リフォーム期間 | 1日 |
価格 | 給湯器交換 70万円 |
築年数 | 22年 |


仕様
給湯器 : 三菱 エコキュート Sシリーズ SRT-S466
給湯器交換工事(電気温水器からエコキュートへ 補助金活用)


ECO-0207
仕様
給湯器 : 三菱 エコキュート Sシリーズ SRT-S466
エリア | 野々市市 |
---|---|
お客様名 | S様 |
工事内容 | 給湯器交換工事(電気温水器からエコキュートへ) |
リフォーム期間 | 1日 |
価格 | 給湯器交換 70万円 |
築年数 | 22年 |
セミオートタイプの電気温水器を使っていましたが、家族の入浴時間がばらばらで、最後の方はお風呂がぬるくなってしまっているので不便でした。 22年使っているのでそろそろ変え時だと思い相談しました。 新しくエコキュートにして、自動で追い炊きしてくれるフルオート機能がついたので、最後に入る家族も、温かくいお湯で快適にお風呂に入れるようになりました。
もっと給湯器施工事例を見る!施工事例はこちら
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
22年使用されている電気温水器は、いつ壊れてもおかしくない状況でした。 機能的にもご家族の生活リズムに合っておらず、お風呂に入る時間を急がないといけない状況にお困りでした。 給湯省エネ事業の補助金を申請することで、高効率給湯器がお得に導入できますので、補助金対象の給湯器をご提案させていただきました。 電気温水器からエコキュートに変わることで、新たにヒートポンプの設置場所が必要になります。設置場所に困りましたが、お客様とも相談し、普段出入りすることのない掃き出し窓のところに設置することに致しました。 フルオート機能の給湯器になったことで、ご家族みなさまがちょうどいい時間に快適な温度のお風呂に入れるようになりお喜びいただきました。