ご無沙汰してます!
かなーり間が空いてしましました。m(__)m
年明けバタバタでしたが元気にやってます。やる気もりもり😁
むしろ最近は元気が有り余っており 週5でジム通いしています(笑)
仕事中に長いハシゴや、材料、たまにエコキュートなんかも運ぶことがありますが
以前よりすごく軽く感じて、テンション上がってしまってます(笑)
物を運ぶとテンションが上がる少し気味の悪い人になりました。🐴
屋根の無料点検!
今年は雪もひどかったので屋根心配ですよね…
今回は瓦屋根の点検に行ってきたので紹介します!
劣化進行してました。👇

棟瓦
通常番線と呼ばれる針金のようなもので上からも締め付けていますが、昔の物は銅線が使われているのでなくなっています↑

谷板金
同じく谷の部分も銅板が使われており完全に穴が開いちゃってます。
雨入っていき放題ですね。
酸性雨で銅は溶けてしまうのでステンレス製に変えなくてはいけません。

ケラバ付近
こちらは瓦がずれてしまったせいで直接下地の木材に雨が当たり続けていました。
木材は水を吸い込みボロボロになっています。
瓦を固定している桟も劣化しておりただ乗っかっているだけの状態なので危険ですね。
まずはお気軽にご相談を!
屋根は普段見えない部分なのでいつの間にか劣化してしまうものです。
雨漏れが発生し、大掛かりな工事になると費用もかなり掛かるので早め早めのメンテナンスが大切です。
まずはお気軽にオリバーまでお問い合わせ下さい!
オリバーリフォーム高岡
和泉 翔馬
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
