スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

外壁の金属サイディングを部分張替え
投稿日:2025年3月24日 (月)



投稿者:上野 雛子

こんにちは、オリバーリフォーム高岡の上野です。 
冬が終わり、外まわりが気になっている方も多いのではないでしょうか。 
そこで今回は、金属サイディングという外壁材を使用した補修工事についてご紹介したいと思います。

金属サイディングとは

金属サイディングとは、ガルバリウム鋼板やアルミニウムなどの金属板の裏側に断熱材(発泡ウレタンなど)を一体成型して作られています。 
塗装の劣化が少なくひび割れや剥がれが起こりにくいなど、他と比較しして耐久性が高く、メンテナンスの手間を減らしてくれる便利な外壁材です。  
また木目調・石目調・レンガ調など多様なデザインやカラーが展開されており、モダンな住宅からクラシックな建物まで幅広く使用できます。

リフォーム前

外からの衝撃によりへこみができていましたが、幸い外壁材のみの損傷だったため外側の部材を中心に張り替えることにしました。  
もともとの外壁材はYKKのアルカベール・ヨコ張りスタッコで、現在も取り扱いがあったので同じもので補修することができました。 

損傷個所。

損傷個所アップ。

念のため同じ金属サイディングであることを、サンプルを確認しました。

リフォーム中

部分足場を立てて、安全に作業させていただきました。 
結果的に2日の予定が1日で張替え作業完了。

手の届かない窓下の面には汚れがたまっていました。

せっかく足場を立てたので、簡単に拭き掃除のみさせていただきました。 

リフォーム後

補修完了。

窓上部のコーキング。

窓下部のコーキング。

今回は同じ金属サイディングで施工できたので、既存部分との色の差も少なく自然な仕上がりになりました。 
コーキングもとても丁寧な施工で美しい出来です。 
お客さまにもお喜びいただき、私としても非常に嬉しい工事になりました。 
 
外壁に限らず、お家のことならどんなことでも対応させていただきます。 
ぜひご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
上野 雛子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 アンテナ交換工事 UHFアンテナ 壁付アンテナ
投稿日:2025年3月24日 (月)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
暖かくはなってきましたがこの時期は花粉症の私からしたら地獄の始まりです。 
 
鼻水・くしゃみ・目の痒さ・・・、共感してくれる人がいたらいいな。 
 
さて今日はアンテナ工事の現場へ行ってきました。

屋根に上がってみたらUHFアンテナが傾いていました。 
 
おそらく今年の雪が落ちる際に合わせて引きずられたのだと思います。

外壁に昇降足場を組んで作業をします。 
 
屋根のアンテナを下すのと壁付アンテナを取り付けるために安全対策です! 

雪の影響でアンテナがずれたり、折れてしまうことが多く、またUHFアンテナ自身も古くなっていることが多いため、 
 
最近では外壁にとりつけるアンテナに交換されるお客様が多くなってきました。 
 
今回のお客様も壁付アンテナに交換予定です。 
 
最近は安全対策のために足場仮設は必須となってきております。 
 
そのため以前よりも費用が多くかかる可能性が高いため、工事ご検討の方は火災保険の申請の検討も必要になってきます。 
 
お客様の中には「足場なしでも・・・」といわれる方もおられますが、落下して何かあってからでは遅いです! 
 
そのための安全対策を取らなければなりません。 
 
お客様にはご費用面で負担をいただくことになりますが、こういった背景をご了解ください。 
 
さて工事自体は短工期で終わるため、ご希望の方はすぐに対応可能です。 
 
ぜひ一度ご連絡くださいね。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

白山市 N様邸 内窓設置工事
投稿日:2025年3月24日 (月)



投稿者:中野 孝紀

こんにちは、オリバーリフォーム野々市店 中野です。 
 
そろそろ、自宅庭で、毎年夏野菜の家庭菜園をしているので、土造りをしなくては、と計画をしている中野です。 
 
今回ご紹介させて頂きますのは、 
「内窓設置工事」です。 
 
お家の窓ガラスに結露が多く発生し、毎回、水滴を取る作業に時間を取られていたそうです。 
 

工事前 → 工事後

こちらの窓は、リビングの窓です。 
結露が発生しているためにガラスに気泡緩衝材「通称ぷちぷち」を設置して少しでも結露しにくい状況を作っておられました。 
外の景色が見えにくい状況です。

内窓を設置したことで緩衝材がいらなくなり、景色もちゃんと見えるようになりました。 

内窓を設置することにより、断熱効果や結露の抑制、防音、防犯などメリットが多いです。 
風通しの為に窓を開閉する際は、2回開け閉めすることになるので、少し手間がかかります。 
 
そろそろ、補助金の申請も出来る状況になりますので、補助金絡みの工事のお問い合わせ多くいただいています。 
 
オリバーでは、補助金の申請もさせて頂いていますので、 
補助金の対象になる工事をご希望の方は、早めにお問い合わせ頂ければと思います。 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
中野 孝紀
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

白山市 T様邸 床補修工事
投稿日:2025年3月24日 (月)



投稿者:中野 孝紀

こんにちは、オリバーリフォーム 野々市店 中野です。 
人生初めて、花粉症らしきものにかかりました。 
鼻水がおおくでるのと、のどが痛くて少し集中力が短くなってしまいました。 
 
今回ご紹介させて頂きますのは。。。。。 
 
手洗い場の床がふかふかするとのお問い合わせを頂きました 
お家にお伺いすると、足元が凹む為、少し怖い思いをする状況でした。 

工事前 → 工事後

工事前 左右に見える敷居に段差がありました。 
左手側が洗面所。右手側がトイレです。

下地も気にされていましたので、床垂木の補強とフロア材の増し張りをして敷居との段差もなくなり、強度も強くなりました。 
 

オリバーでは、お家のことであればいろいろなことでお手伝いできますので、 
お困りごとありましたら、いつでもお問い合わせ頂ければと思います。 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
中野 孝紀
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

LIXILのユニットバス・リデアへの交換工事
投稿日:2025年3月24日 (月)



投稿者:上野 雛子

こんにちは、オリバーリフォーム高岡の上野です。 
ようやく春の足音が聞こえてくる季節になってまいりましたね。 
今回はユニットバス交換工事の事例をご紹介します。 
LIXILのユニットバス・リデアや、今回の施工のこだわりポイントについてもお伝えできればと思います。

リフォーム前

大きな窓があるため浴室内の寒さにお悩みでした。 
また換気扇フィルターのつまりもあったため、長年ご使用のユニットバスを交換することに。

大きな窓は解放感があり自然光も入りやすいですが、浴室が温まりにくくもあります。

大きなカウンターは、カウンター裏面や、下側壁面、床の隅のお掃除が大変ですね。

ドアは一般的な白色です。

リフォーム後

寒さ対策

今回は、窓をなくし浴室暖房機を設置することにしました。 
窓がない分、冷えにくく熱が逃げにくい浴室になりましたね。

ミナモ浴槽

水面が広く見える開放的なデザインの形状です。 
フチがなだらかで広がりがある形状が背中にフィットし、長くゆったりと入りやすくなっています。

また素材は、汚れが付きづらくより高級感のある人造大理石・パールクォーツを選びました。 
パール感のきらめきと深みのある透明感が印象的です。

壁面

リデアの壁面には、なんとマグネットがつきます。 
そのため必要な収納や鏡を、必要な時に、必要な場所へ付けることができます。 
外してのお掃除や、ご家族様それぞれで使いやすい位置への付け替えもできるので便利ですね。

そして今回、通常1面のみのアクセントパネルを4面全面にしました。 
光沢のある大理石調で、お色はストーンシェルグレーにしました。

まる洗いカウンター

カウンターまわりは汚れが付きやすく掃除しにくい部分ですが、取り外しができるのでお手入れも簡単です。 
また洗い場を広く使いたい時は壁側に畳んだり外したりしておくことで、お子様との入浴もより安全に楽しくなりますね。

今回、ユニットバス全体のお色をモノトーンにまとめました。 
色合いはシンプルですが素材にこだわることで、ホテルライクで上品、 
そしてモダンな雰囲気の空間に仕上がりました。 
少しめずらしい黒色のドアもアクセントになり、引き締まった印象になっています。 
寒さ対策もばっちりなので、ユニットバスでの癒しの時間を楽しんでいただけたらと思います。 
 
お家のことなら、どんなことでも対応させていただきます。 
ぜひご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
上野 雛子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

高圧洗浄による玄関掃除
投稿日:2025年3月24日 (月)



投稿者:居村 尚

こんにちわ 
最近花粉すごいですね 
 
体調が悪い日が続きます 
 
 
今回は、洗浄のお話 
 
業者用の高圧洗浄機は通常の物よりも強力です。 
 
塀やタイルなどの汚れもかなり落とせます。 
 
ただし、汚れが溶け出したコンクリート成分と混じってしまいますと落ちない場合もあります。 
 
こればっかりはやってみないとわからないです。 
 
写真のお宅は非常に綺麗に落ちました。 
 
このように落ちるとやっている側は非常に楽しいです。 
 
あきらめていた外部の汚れが落ちるかもしれませんよ 
 
気になったらお声かけ下さい。 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム富山
居村 尚
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

壁紙張替え、部分補修
投稿日:2025年3月21日 (金)



投稿者:本野 夏希

こんにちは!  
オリバーリフォーム野々市の本野です。  
 
暖かくなってきましたね。 
県内のスキー場も営業を終了してしまいました。まだ岐阜や長野などは営業しているので、行くしかないですね。 
 
今回は、壁紙の張替えと部分補修をご紹介します。野々市市のN様邸です。

壁紙のヒビ割れが気になっていました。

星柄の壁紙に張り替えました。 
壁紙:シンコールRJ4855

似たような色でも少し柄が入るだけで雰囲気も変わりますね。ヒビも目立たなくなり、ご満足いただけました。

ヒビがとても目立っていました

ジョイントコークで部分補修を行い、目立ちにくくしました。

このような少しのヒビ割れが数箇所ありました。この部屋の壁は一面が大きいため、張替えではなく部分補修を行いました。綺麗にヒビ割れが無くなる訳ではありませんが、目立たなくできます。 
 
このように壁紙の張替えも、部分的な補修もできます! 
壁紙で少し気になっている部分があれば、お気軽にご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
本野 夏希
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 シャワールーム工事①
投稿日:2025年3月20日 (木)



投稿者:緒方 謙

こんにちは! 
リフォーム富山店の緒方です。 
 
気づけば3月中旬です。 
もう少しで入社してから1年!あっという間の1年でした。 
まだまだ勉強することだらけなので頑張っていきます!! 
 

シャワールーム工事

今回は前回の続きでシャワールーム工事の現場紹介をさせていただきます。 
 
 
在来浴室からシャワールームへの工事となります。 
合わせて脱衣室の壁床天井を施工させていただきます。 
 
工事の流れとしては 
①解体工事 
②配管・電気・土間工事 
③大工工事 
④シャワーユニット組立 
⑤大工・内装工事 
以上となります。 
 
今回は解体工事の紹介です。

解体工事

解体前

シャワーユニットを設置する箇所に組立できるように壁や床、天井の解体を行います。 
解体前に配管や電気配線の処理は行わせていただきます。

解体後

解体作業を進めていくとシロアリや水腐れで腐朽した木材がありました。 
必要個所は解体していきます。

ここまでが解体工事となります。 
解体工事は実際に作業してみると当初想定していたよりも解体必要箇所が増えることがあります。 
 
次回は配管・電気・土間工事となります。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
緒方 謙
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

シャワールームとは
投稿日:2025年3月20日 (木)



投稿者:緒方 謙

こんにちは! 
リフォーム富山店の緒方です。 
 
いつの間にか寒い時期が終わり、徐々に暖かくなり春を感じるようになりました。 
花粉症の自分には厳しい季節です、、 
 

シャワールームとは

今回はシャワールームの紹介です。 
シャワールームとは名前の通りシャワーのあるお部屋です。 
日本では浴槽のある浴室が一般的ですが海外では浴室のない、シャワーだけの浴室も多くあります。 
 
最近ではお風呂時間を短縮したい方、浴槽にお湯は貯めずシャワーだけでいいという方が増えています。 
そのような方にシャワールームが人気です。 
 
 
シャワールームの最大のメリットはやはり、掃除のしやすさです。 
浴槽がないため掃除の手間が減ります。 
掃除のほとんどが使用後の水分ふき取りで済み、湯垢を気にしたり浴槽の縁や蓋の掃除はなくなります。 
 
また、狭い空間にも設置できるのもメリットといえます。 
ユニットバスの半分程度のスペースで設置できるため他の間取りや収納をつぶしたりする必要がありません。 
 

現在浴槽を使用していない方や、セカンドバスルームを検討されている方は 
シャワールームも是非検討してみてください。 
シャワールームを取り扱っているメーカー、シャワーユニットのサイズなど色々とありますので気になった方はお気軽にご相談ください。 
 
次回はシャワールームを実際に設置させていただく現場の紹介をさせていただきます。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
緒方 謙
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

雨漏りの原因??? 富山市
投稿日:2025年3月17日 (月)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
3月中旬で普通雪が降りますかね? 
 
外部の工事が増えてきている中では困っています。 
 
さて今日は雨漏りが発生している現場の調査に伺いました

屋根の笠木をめくってみたら・・・。 
 
下地の鉄骨が錆びて穴が空いています。 
 
おそらくこの部分に水がたまりそれが雨漏りにつながっているのでしょう。 
 
鉄骨下地自体もだいぶ錆びていますからね。 
 
またよくよく調査したらこの穴が空いている部分が勾配的に水が溜まりやすくなっているのかもしれません。 
 
下地から直すことは現実的に難しいのでどうしましょうかね? 
 
まず穴をふさいでみることに注力したいと思います。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

4 / 906 1 2 3 4 5 6 906