スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

高岡市 台風被害 瓦の応急処置
投稿日:2018年9月30日 (日)



投稿者:道順 雷

こんにちは。オリバー高岡店リフォームアドバイザー 道順です。 
 
ブログ更新滞ってました。 
 
先日の台風の被害で、瓦が飛んでしまったお客様からのご連絡があり急いで向かうとこんな状況でした。

なんとか既存の瓦が残っていたので、防水のテープを利用して応急処置を行いました。

お家の事で心配や不安な方、是非オリバーまで!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

相続のきほん④ 〜オリバー通信より
投稿日:2018年9月30日 (日)



投稿者:石川 和子

こんにちは。オリバー富山本店営業企画 石川です。 
 
明日から衣替え。 
早いですね。。。2018年も残すところもう3ヶ月となりました。。。。。。。。 
 
今回は、弊社の季刊誌である「オリバー通信(年4回発行)」より 「相続のきほん」をお届けいたします。 
 
 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

絶対に知っておきたい!贈与税のこと。

前号に引き続き、これだけは知っておきたい!「相続」に関する基本的なお話をシリーズでお届けしている「相続のきほん」。 
第4回は『贈与税』です。 
「贈与税」とは、いったいどういうものなのか、今号では、贈与税の“基礎控除”と“課税制度”について解説いたします。

基本的に相続税は、被相続人が亡くなり相続が発生したときの遺産を相続する人に課される税金であるのに対し、贈与税は、個人が生きているうちに自分の財産を個人に無償で譲渡した場合、財産を受け取った側にかかる税金です。 
 
贈与税の基礎控除は110万円です。 
毎年1月1日から12月31日までの一年間の贈与の合計が110万円以下であれば、贈与税はかかりません。 
110万円を超えた分について課税されます。 
贈与を受けた年の翌年の2月1日から3月15日までに申告し納税します。

 

■AさんがBさんから一年間で500万円を贈与された場合を例に、計算してみましょう。

【⇨一般贈与の場合】 
 
500万円-110万円(基礎控除)=390万円(課税対象) 
基礎控除後の課税価格が「400万円以下」となるため、20%の税率がかかり、控除前の贈与税は78万円となります。 
390万円×20%=78万円 
また、「400万円以下」の場合、25万円の控除がありますので、 
78万円-25万=53万円 が受贈者であるAさんの贈与税の額になります。

■Aさんが22歳の孫、Bさんが祖父という関係だった場合は、同じ500万円の贈与でも納税額が変わってきます。

【⇨特例贈与の場合】 
 
直系尊属(親や祖父母)から、その年の1月1日に20歳以上の子や孫へ贈与した場合は、 
「特例贈与」の扱いとなり、一般贈与より税率が軽減されます。 
特例贈与の場合の計算方法は以下のようになります。 
基礎控除は一般贈与と同様ですので、課税価格は、 
500万円-110万円=390万円 
特例贈与では「400万円以下」の税率は15%となるため、 
390万円×15%=58万5000円 となります。 
また、「400万円以下」では10万円が控除されるので、 
58万5000円-10万円=48万5000円 がAさんの贈与税の額になります。

 

■暦年課税

 暦年課税とは、1月1日から12月31日までの一年間にもらった財産の合計額から基礎控除額の110万円を差し引いた残りの額に対して贈与税が課税されることです。よって、一年間に貰った財産の合計額が110万円以下であれば、贈与税はかかりませんし、贈与税の申告は不要です。 
注)貰う側の合計が110万円です。二人から110万円ずつ贈与を受けた場合、合計220万円のうち110万円には贈与税がかかります。また特に注意したいのが名義預金です。贈与者が管理している子どもや孫名義の銀行口座に、本人に知らせずに資産を移しているケースです。確実に受取人に資産を譲渡し、受取人がその資産を自由にできる状態にないと認められません。

■相続時精算課税

相続時精算課税制度とは、贈与時に本来かかるはずの贈与税を先送りし、相続時にあらためて相続税として精算するという制度で、相続税と贈与税が一体化されたものです。 
2,500万円の非課税枠があり、一度に大きな財産を贈与することができます。 
2,500万円を超えた分には一律20%の贈与税がかかります。 
60歳以上の父母または祖父母から、20歳以上の推定相続人である子または孫への贈与が対象で、贈与財産の種類、金額、贈与回数に制限はありません。 
贈与者1人につき、限度額に達するまで何回でも利用することができ、例えば、祖父から2,500万円、祖母から2,500万円の贈与も可能になります。 
※「相続時精算課税」を選択すると、それ以降「暦年課税」に変更できませんので注意が必要です。 
 
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –  
 
贈与税の納税は原則現金一括となるため、不動産で贈与を受けた場合などは納税資金が確保できないケースも考えられます。 
いざという時に慌てないためにも、「贈与税」を正しく知り将来の相続対策に備えましょう。

 
――――――――――――――――――――――――――――― 
株式会社オリバー 富山本店 
 
富山市二口町3丁目2-14 
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236 
 
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!> 
 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00 
 
営業企画課 石川 和子 
 
―――――――――――――――――――――――――――――

**************************************************
オリバーリフォーム富山
石川 和子
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


いよいよ10月6日(土)7日(日)富山市問屋町 流通会館にて開催します。
投稿日:2018年9月30日 (日)



投稿者:谷村 直美

来週末はぜひ 秋の富山市民リフォーム祭にお越し下さい

朝10時から、入場無料 
どなたでもご参加いただけます。詳しくはこちら

当日はご来場者様限定の大特価商品もご用意しております。 
ぜひ、ご家族お揃いでお越し下さい。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
谷村 直美
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


高岡市 塀工事
投稿日:2018年9月29日 (土)



投稿者:塚本 翔大

生垣の伸びた枝を切る手入れを無くし、メンテナンスが不要にしたいという事で撤去し塀にしていきます!

撤去し、化粧ブロックを積み上げていきます。

手前に合った既存のタイルに合わして2色で仕上げさせて頂きました! 
スッキリしましたね! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


砺波市N様邸。マス補修工事。
投稿日:2018年9月29日 (土)



投稿者:西島 諒

オリバー高岡店リフォームアドバイザー 西島です 
砺波市での小工事 
マスの破損の補修工事を行いました

破損したマス

 

飛び出ていたマスに車をぶつけてしまったとのことで 
ぼろぼろに! 
 
急いで補修の準備をしていきます

壊れている部品を交換して 
モルタルを施工

周りに砕石を敷き、再発防止もばっちりです 
でっぱりがなくなり安心して運転できるお庭になりました 
 
あまり目がいかないところですが 
破損をしていると中に土などが入りよろしくありません 
地面から立ち上がりがありすぎてもぶつかって危ないです

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


冬になる前に気を付けたいこと!
投稿日:2018年9月28日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
富山本店の早川です。 
日が暮れるのが早くなってきましたね。 
 
運転や体調管理に気を付けたいものです。 
 
さて、今日は冬になる前に直したほうがいい、気を付けたほうがいいことの話です。 
 
つまり、冬場どんなご依頼が多いかということですが、それは結露と給湯器です。 
 
どうしても冷え込む時期になりますのでご相談も多くなります。 
 
冬場いきなり起こることも多いのであらかじめ対処していくことが必要かと思います。 
 
もしある程度年数が経っているお家でしたら一度ご検討ください。 
 
工事も準備に日数がかかるため早目にご用命ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

オリバー御経塚店の外壁・屋根コーナー
投稿日:2018年9月28日 (金)



投稿者:戸田 咲

皆さま、こんにちは。 
 
 
またまたやってくるそうですね。 
 
 
アイツです。 
 
 
そう、台風が。 
 
もうこりごりです。 
 
 
先日の21号の時はさすがに身の危険を感じましたが大事にならず良かったです。 
 
今回も何事もなく過ぎ去ってくれれば良いのですが、、、 
 
「頼むよ白山。」と言う気持ちです。 
 
 
最近風の強い日が多く、枯葉が舞って隅にたまっていますが、 
 
毎朝「お掃除のしがいがある~!」とはりきっている御経塚店営業企画部 戸田です。 
 

最近は、外壁や屋根に関するお問い合わせをよくいただいておりますので 
 
今回は、御経塚店の外壁・屋根コーナーのご紹介をします!!

外壁コーナー

張った外壁材をイメージしやすい大型の外壁サイディング実物展示パネルや各種カタログを豊富に取り揃えています。

外壁塗装の塗料のことや、塗り板見本で質感が分かります。

屋根コーナー

屋根の構造が分かりやすく展示されています。

屋根材もサンプルで実際にどのような材質かを触ってお確かめいただけます。

事前の来店予約がオススメです!!

画像タイトルや代替えテキスト 
 
ご都合に合わせて混雑を気にせず、気軽にプロに相談ができます。 
 
聞きたいことや相談内容を事前に伝えられるので、待ち時間なくご案内できます。 
 
 
もちろん!ご予約なしでもご自由に見学いただけます。 
 
 
 
ぜひご来店・お問い合わせくださいね(^O^)! 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
戸田 咲
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

外回り工事はお早目に
投稿日:2018年9月27日 (木)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
夜がだいぶ冷えるようになってきましたね。 
 
富山本店の早川です。 
もう9月も終わりに近づいてきています。 
 
これから晩秋・冬と季節が過ぎていくわけですが、 
そろそろ、外回り(外壁・屋根・外構)工事が年内施工が厳しくなってきました。 
 
これから、天候不順が続き、雪が降るようになると、どうしても進捗が遅くはなってきます。 
ただでさえ今月初旬は長雨が続き、台風が来たために少し想定よりも遅くなってきています。 
 
もし年内に外回りをご希望の方!ぜひ早目にご相談いただくことをお勧めします! 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 雨樋点検
投稿日:2018年9月26日 (水)



皆さん こんにちは 富山本店施工管理 八十島です

なかなか、天候が安定しない日が続いております

さて本日は、当社の顧客様より雨樋から雨が漏れているとの連絡がありました

ご自宅にお伺いして、下から雨樋を確認しましたが、割れなどの破損はみうけら

れませんでした。

ですので、集水桝のつまりではないかと思い確認すると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

思った通り、詰まっておりました

 

 

 

 

 

 

 

 

詰まっていたものを取り除きました。

雨が降ると集水桝から排水されないので、溜まった雨がオーバーフローして

いたようです。

破損などではなかったのでお客様も安心されておりました

オリバーでは、屋根や雨樋などに限らず住宅の事に関してはどんなことでも

点検・お見積りをさせていただいております

どんな小さな工事でもオリバーにご相談ください

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

10/6-7はTOTO高岡ショールームへ!
投稿日:2018年9月26日 (水)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!オリバー高岡店 営業企画部 角です。  
 
あっという間に9月が終わろうとしています。 
日が経つのは早い… 
 
10月の最初の三連休の土日! 
TOTO高岡ショールームにて市民リフォーム祭を開催いたします!

来年10月には消費税増税の予定です。 
一年過ぎるのはあっという間!! 
改修工事などは今から予定を立てておかないとゆっくり決められません! 
増税前は駆け込みが予想されますので、今のうちにしっかりと準備しておきましょう!

なんと!TOTO設備10年保証をプレゼント!!

こちらはユニットバス、システムキッチン、トイレ、洗面化粧台、給湯器の 
5点をご成約頂いたお客様に限ります。 
 
今回のみの特別特典となっておりますので 
改修をお考えの方は必見です!!!

最新のシステムキッチン展示ございます♪

その他にも特典盛りだくさんでお待ちしておりますので 
ぜひ当日はご家族揃ってお越しください! 
 
皆様のご来場、心よりお待ちしております!!! 
 
イベント詳細ページはこちらからどうぞ

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


711 / 896 1 709 710 711 712 713 896