リフォームコラム

知っておきたいリフォームのポイントや
みなさまの暮らしに役立つ豆知識など、
リフォームをご検討の方に役立つ情報をご紹介しています。

アイデア次第でおしゃれに生まれ変わる!
こだわりの建材で和モダンの和室リフォーム
内装
2021年8月9日
畳や障子、ふすまといった和の内装は、日本で生まれ育った日本人にとって非常に馴染み深いものですよね。
脈々と受け継がれてきた日本の伝統文化は温かみのある雰囲気で、私たちの心を落ち着かせてくれます。
しかし、昔ながらの純和風の和室をそのまま使用するのは、つまらないと感じてしまう方も多いのではないでしょうか。
「和室はいらないけれど、畳敷きの部屋は住宅の中に取り入れたい」
そんな需要に応えるようにシェアを広げているのが、和の内装・インテリアに現代的な趣を加えた和モダンインテリアです!
従来の和室と比べて洗練された雰囲気を感じられ、伝統と最先端を融合させることができる和モダンを取り入れた和室へのリフォームは、非常におすすめのプランです。
今回は、そんな和モダンな和室へのリフォームについて、さまざま情報をお伝えさせていただきたいと思います。
和モダンな和室へのリフォームを検討されている方の参考になれば幸いです!

おすすめの素材をご紹介

ryuukyuu

琉球畳とガラス戸を使用した事例

昔ながらの和室を和モダンな部屋へと生まれ変わらせるために活用したいのが、通常の和室とは少し趣の異なるさまざまな素材です。
まずご紹介させていただきたいのが、琉球畳
琉球畳とは、元々琉球で栽培されていた「七島イ草」という材料を用いて作られた畳です。
従来の畳との違いとして、1枚のサイズが880×880mmと半畳であること、そして畳の縁がないことの2点が挙げられます。
縁がないことにより、部屋全体の印象がすっきりと整い、畳の温かみのある質感とスタイリッシュな雰囲気を両立させることが可能です!
従来の畳に比べて、カラーバリエーションも豊かで、白と黒を市松模様に並べてモノクロにまとめたり、暖色系を取り入れて明るい印象にできることも魅力の1つ。
使い始めは若干ざらざらとした質感をしていますが、経年と共に肌触りが良くなり、味わいも増していくのが大きな特徴です。

jyuraku

聚楽風クロスを使用した事例

また、壁紙で和モダンを演出するというのも1つの手です。
昔ながらの和風の土壁に、聚楽(じゅらく)というものがあります。
歴史に詳しい方であれば、豊臣秀吉がかつて京都に建てた、聚楽第という建物をご存知ではないでしょうか。
聚楽という土壁は、その聚楽第があった西陣地区で採られる土を利用した、最高級の土壁であり、京都でよく用いられていたことから京壁とも呼ばれます。
この聚楽は非常に色味が良く上品なのですが、本物の聚楽は価格が極めて高い上、メンテナンスも大変です。
そんな聚楽の見た目と風合いを再現できるのが、聚楽風クロスです!
この壁紙を利用することで、非常にシックで落ち着いた雰囲気の、上質な和室を作り出すことができます。現代的な照明や内装と上手く組み合わせれば、最高にリラックスできる和モダンな空間が姿を見せてくれることでしょう。

eco

壁にエコカラット 。足元に玉砂利の間接照明。

他には、調湿機能のあるエコカラットは和を演出してくれます。室内の湿度を快適に保とうとする効果が期待できるので湿気による結露の発生やカビの繁殖を予防したい人は、エコカラットの導入を検討してみるのもよいでしょう。

 

 

 

 

 

お手入れ面は大丈夫なの?

oteireさて、いくつかの素材をご紹介させていただきましたが、お手入れ面が気になる方も多いのではないでしょうか。
実は上に挙げさせていただいた素材は、いずれもお手入れが簡単という点も魅力なのです。
琉球畳は縁がないのが特徴なため、従来の畳に比べて掃除機をかけたり、拭き掃除をしたりする際に縁にひっかかることがありません。
畳と畳の間のわずかな隙間にホコリなどが溜まることもあるので、この部分は丁寧に掃除機をかける必要がありますが、それ以外は総じて掃除がしやすいといえるでしょう。
例えば、カビが生えないようにしっかりと換気をして、湿度の多い日は乾拭きなどで湿気をコントロールすることで、きっと長持ちしてくれるはずです。
また、聚楽風クロスや漆喰風クロスもお手入れはとても簡単です!
本物の聚楽壁や漆喰壁のお手入れは、非常に面倒な部分がありますが、こちらはあくまで質感を再現している壁紙なので、普通の壁紙と同様のお手入れで問題ありません。
エコカラット は優れた調湿機能をもちながらも水を吸収しにくいので、雑巾などで簡単に拭き取ることができます。シミの場合も漂白剤の原液を綿棒などに染みこませ、叩くように塗りつけ、汚れが落ちたら雑巾などで拭き取ることが可能なのでお手入れも安心です。

 

和モダン和室のリフォームプランとは

ここからは、和モダン和室のリフォームプランをいくつか簡単にご紹介させていただきましょう。
和モダンを演出するためのリフォームに有効なのが、アクセントウォールです!
格子や竹といった模様を取り入れたアクセントウォールを室内に配置し、部屋の色調やインテリアをそれに合わせれば、すぐに和風の部屋を演出することができます。
建具などの色味も壁と併せれば、シックで落ち着きのある和モダンな部屋へと様変わりしてくれるでしょう。
部屋の印象を和風に変えるのであれば、障子をアレンジするのもおすすめです!
障子は、洋室に取り付けられるシアーカーテンのように光を透過してくれるため、直射日光を和らげつつ、部屋全体を優しい明るさで照らしてくれます。
例えば、格子の大きさを均一にせず、ずらして組み合わせたコンテンポラリーなデザインの障子などを取り入れることで、一気に和室は現代的な雰囲気へと変わってくれるでしょう!
また、障子の柄にデザインを施したデザイナーズ障子なども、近年人気が高まっています。
明るい色味を採用したものや、柄やパターンをあしらったもの、植物や雪などの自然を絵柄として取り入れたものなど、多くのデザインがあるので、きっとお好みのものを見つけられるはずです。
また、障子によって自然光を上手に取り入れれば、室内に陰影を作り出すことも可能です!
このように、季節や時間の移ろいを感じやすいという和室の醍醐味を意識することで、素晴らしい和モダンな部屋を実現することができるでしょう。

garasyouji

 

まとめ

今回は、従来の和室とは一線を画した、和モダンな和室へのリフォームについて、ご紹介させていただきました。
和モダンのテイストを取り入れれば、洋室にも負けないおしゃれで先進的なデザインの部屋を、構築することができるのです!
仮に、元々あった和室を活かしてリフォームする場合は、一から新しい部屋を作るよりも安価なリフォームを行えるかもしれません。
リフォームの専門業者に相談して、ぜひお好みの和室を実現させてみてくださいね!

matome

関連キーワード:
和モダン
おすすめ記事
内装
2022年10月17日
小上がり和室の最適な広さとは?メリットデメリットを知ろう!
続きを読む
内装
2022年9月12日
ホスクリーンとホシ姫サマを比較検証!取り付けにかかる費用や違いとは?
続きを読む
内装
2022年8月22日
使っていない和室がカビだらけ!洋室にして子供部屋にしたい!
続きを読む
内装
2022年8月1日
可愛いタイルで空間にアクセントを!タイルを取り入れるオススメの場所とは?
続きを読む