【仕様】キッチン…ハウステック LE W2550 色:バオロッサホワイト
担当者より
70 % OFF!
67 % OFF!
58 % OFF!
62 % OFF!
73 % OFF!
40 % OFF!
担当者より
昔ながらの窓向きの流し台。両サイドには棚がびっしりと置かれていてとても狭く動き辛そうでした。キッチンの床がふかふかしているのをきっかけにリフォームすることになりました。 キッチンの隣には昔おばあちゃんが使っておられた部屋があり、今は使っておらず空き部屋になっていましたので、ダイニングとして活用することにしました。また、収納スペースが欲しいとのことでしたので、キッチンを対面式にして壁面を作ることで棚などの収納をセットしやすくしました。また、キッチンと和室の真ん中に抜けない柱がありましたので、カウンターの色に合わせてダイノックシートを貼り一体感を出しました。 キッチンの吊戸はあえてつけず、広々とした空間を強調しすっきりとした印象に仕上げました。キッチンの色も壁紙の白と合わせることでより一体感をもたせました。 気になっておられた床のフカフカの原因の水漏れも解消し、今までよりも動きやすいダイニングキッチンの完成です。