お寺トイレ改修
もともと、洋式1台・和式1台・小便器1台・洗面化粧台があったが、檀家さんやお客様は洋式ばかりつかっており、洋式がとても混み合っていました。また、私共もそのトイレを使うので、わざわざ廊下まで出て、トイレに入っていたので少し遠い距離を歩いていました。今回、トイレを工事するにあたってどうしても洋式便器を出来るだけ多く入れたいと考えておりました。そこで、いくつか見積りを取りました。とても限られたスペースに、私共専用のトイレ1台と檀家さん用のトイレを2台・小便器1台を取り付けたいと考えておりました。どの業者さんもスペースが取れず、洋便器を1台減らすことや私共専用のトイレを無くす案をもってきました。はじめはオリバーさんもスペースが取れず、難しいとの話でしたが、何度も打合せをさせて頂き、提案して頂きました。建具もお年寄りも多い為に引き戸が良く、引き戸も工夫を凝らしてご提案して頂きました。
完成後、以前よりもトイレが広くなったような気がしました。天井も高さを取れるところまで取って頂きました。また、換気扇がすべての部屋についているので、匂いが籠る事もなくなりました。お年寄りも使いやすい、手すり付きの紙巻き器や、子供たちの流し忘れのないような自動洗浄がついたトイレで快適に使っております。
オリバーのキャンペーンパックはこちら
Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.
担当者より
今回は、トイレ改修工事をお任せいただき誠にありがとうございます。御経塚店がオープンしてすぐにご来店いただきましたね。そこから、トイレの現調をして何度もお時間頂き、プランをご希望に添える形まで持っていくのに時間がかかってしまい申し訳ございません。限られたスペースの中での複数台のトイレを取り付ける際には、トイレ内の最低寸法等を考慮してご提案いたしました。また、便器も出来るだけコンパクトなものをご提案しました。厳密な採寸、間仕切りの寸法出し等で、洋式3台・小便器1台・手洗い器が取付可能となり、工事をお任せいただきました。
工事が始まり、H様をはじめ檀家さんや書道教室のお子様たちには長い間仮設のトイレを使って頂く形になり申し訳ございませんでした。工事中も職人さんや私共に気を掛けて頂き、沢山のお飲み物やお菓子を頂きありがとうございました。トイレを解体して、お経の古文書やお塔婆が出てきたときには驚きました。お寺さんならではだと感じましたね。
工事が終わり、トイレが完成してH様にとても喜んで頂き嬉しかったです。建具のお色等で悩まれておりましたが、他のお部屋とも調和のとれた色合いになり良かったです。また、トイレの事やその他の事でお困りごとがございましたらいつでもご連絡くださいね。