二階間仕切り工事

既存の造作机をお子様が勉強机にするとのことで、部分的にカットして建具を収めました。
また、天井が吹き抜けだったので、隣の部屋に声が響かないように天井を塞ぎました。木組が綺麗だったので、それを見せる工法にしました。階段吹き抜け部分にはクローゼットをつくりました。階段を登る際に頭をぶつけないように段を作り工夫しました。
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら




事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
今回、大きな工事をお任せいただき誠にありがとうございます。石川県にオリバー御経塚店がオープンしてすぐにご来店いただきありがとうございます。生協に加盟されているとのことで、当社のことをご存知頂いておりましたね。ましてや、石川県オープンを待って頂いていたとおっしゃってくださり…とても嬉しいです。
現調にお伺させて頂いた第一印象は、ログハウス風の素敵なお家だなと思いました。A様のお家が別荘地に建っており、まさに別荘だと感じました。お部屋の中は1階から2階まで吹き抜けとなっており、開放感あふれる間取りでした。2階からの光が1階まで注ぎ、とても明るく気持ちの良い空間でした。
お悩みをお伺いすると、お子様が中学に上がるので部屋が欲しいとのこと、収納が少ないとのこと、玄関から入ってすぐにリビングが丸見えとのことをご相談頂きました。1階はぐるっと1週できる大きなお部屋となっており、真ん中に間仕切りが欲しいとのことでした。もともとは、真ん中で間仕切りを作れるような造りとなっていました。間仕切りを作っても、子供部屋は十分な広さでした。また、収納が少ないとのことで1階からの吹き抜け上部に床組をして物入を作るご提案をいたしました。玄関から入ってすぐにリビングが見えてしまうので、間仕切りがを造作いたしました。間仕切りを作る事で、冷暖房の効きもよくなりましたね。
工事は長い間続き、不定休のA様・夏休み中のお子様にとてもご迷惑をおかけしました。部屋が出来ていくにつれて、皆様のわくわくした表情がとても嬉しかったです。今回、様々な工事をお任せいただきました。お家の事で他にもお困りごとがありましたら、いつでもお伺いさせて頂きます。今後とも、よろしくお願い致します。