GS-0202
【仕様】外壁サイディング…IG SF-ビレクト 色:ネオホワイト
【仕様】屋根…板金重ね貼り
カビは日当たりの悪い箇所や湿気の多い箇所によく見られます。そのまま放っておくと、劣化を早めるだけでなく、防水性も失われます。美観も良くありません。
爆裂は寒冷地に多い凍害の症状です。窯業系の外壁材は冬期に吸い込んだ雨水が内部で凍結を起こし、素材 自体を犯してしまいます。外壁がボロボロに剥がれ落ちてくる状態を指します。 窯業系の外壁材は爆裂の症状が出てくると再塗装は難しく、金属サイディング貼り工事などの検討が必要になります。
サイディングのジョイント部に打設されたコーキング部分が経年劣化により、ひび割れた箇所や切れた箇所があった場合、そのまま放置すれば、その部分から雨水が浸入し、サイディング基材を痛めます。
スレート屋根(コロニアル)が退色して粉末化している状態です。これは紫外線などによりスレートの表面が劣化して起こります。
カラーベストの屋根は積雪の重みで割れたりして、欠片(かけら)が風雪で落下し、被害を大きくすることがあります。
屋根材が劣化して防水性が失われた為に、多湿状態を受けてカビやコケが発生している状態です。放っておくと、広範囲に広がって内部まで腐らせてしまう原因になります。
担当者より
70 % OFF!
67 % OFF!
58 % OFF!
62 % OFF!
73 % OFF!
40 % OFF!
担当者より
当社の開催するリフォームイベントにお越しいただきありがとうございます。
築15年。そろそろ外装のリフォーム時期です。外壁の剥がれや、屋根の色あせ等の劣化症状が見られました。外壁はIGの新商品、ビレクトを採用しました。表面の平滑性と美しい水平ラインを実現した唯一無二の金属サイディングです。こちらは色あせしにくいフッ素仕様ですので、いつまでもキレイが長持ちしますよ。
色あせが見られた屋根は板金重ね貼りを行い、雨樋や破風も今後のメンテナンスを考慮し板金で包みました。とてもかっこいい仕上がりになりT様にも大満足いただきました。ありがとうございます。これで雨漏りの心配も無くなりました。