外壁サイディング KMEW はる一番/屋根 エコル/ベランダ防水 リフォーム
施工中の様子

「胴縁」と呼ばれる下地材を外壁に打ち込んでいます。 この「胴縁」がミソで、壁の中に空気の通路をつくる役割も兼ねているんですよ。 打ち込んだ胴縁の上から新しいサイディングを重ね張りしていきます。新しいサイディングは下から順番に張り上げていきます。
施工前 〜外壁診断〜
もっと外壁サイディング施工事例を見る!施工事例はこちら
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
築23年経ち、ベランダの手すりの壁がボロボロになってきているのをきっかけにご相談いただきました。ベランダ部以外にも屋根の塗装がめくれていたり、防水が切れている状態でした。
今後も長くお住まいされる大切なご自宅ですので、耐久性も考慮し金属サイディングの重ね張りにてご提案させていただきました。屋根もカバー工法を行うことで今後お手入れする必要がありません。
外壁はミルキーホワイト一色で施工することにより明るい印象に変わりました。とても綺麗に仕上がりY様にも大変ご満足いただくことができました。ありがとうございます。
外装のフルリフォームで今後安心してお住まいいただけますね。お任せいただきありがとうございました。