内装 下地補修 床 Jネクシオ リフォーム

R-0192
エリア | 石川県野々市市 |
---|---|
お客様名 | M様 |
工事内容 | 内装 下地補修 床 Jネクシオ リフォーム |
リフォーム期間 | 3日間 |
価格 | 内装 下地補修 床 Jネクシオ リフォーム 33万円 |
築年数 | 40年 |


仕様
内装…下地補修
内装 下地補修 床 Jネクシオ リフォーム


R-0192
仕様
内装…下地補修
エリア | 石川県野々市市 |
---|---|
お客様名 | M様 |
工事内容 | 内装 下地補修 床 Jネクシオ リフォーム |
リフォーム期間 | 3日間 |
価格 | 内装 下地補修 床 Jネクシオ リフォーム 33万円 |
築年数 | 40年 |
もっとLDK・内装施工事例を見る!施工事例はこちら
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
お子様の部屋のカーペットや床がボロボロになったので、新しくフローリングにしたいとのご相談でした。カーペットは保温性・防音性があり敷くだけで和室を洋室風にできるのがメリットでしたが、掃除が大変だったりカビの発生やダニの温床になることを避けるためや埃やアレルギーの心配からフローリングが主流となってきています。 そのため最近の新築住宅では、洋室と言えばフローリングでカーペットの部屋をほとんど見ることがなくなりました。その影響かカーペットの部屋=ちょっと古い印象に見えてしまうことがあります。フローリングは、ハウスダストやカビ・ダニ対策になる・耐久性がある・無垢材なら調湿効果がある・掃除が簡単・木のぬくもりや風合いが楽しめる・床暖房が可能などのメリットがあります。 今回は、天井もクロスもホワイトにし、フローリングもオーク柄の明るい色にされたので広々とした印象のとても明るい子供部屋に一新いたしました。