金属サイディング張り替え(風害による外装修繕)

GS-0484
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | M様 |
工事内容 | 金属サイディング貼替 軒樋交換 ガラス交換 |
リフォーム期間 | 12日 |
価格 | 外装修繕工事 131万円 |
築年数 | 25年 |


仕様
外壁金属サイディング: kmew はる一番 (色柄: 斜石柄・クリーミーホワイト)
金属サイディング張り替え(風害による外装修繕)


GS-0484
仕様
外壁金属サイディング: kmew はる一番 (色柄: 斜石柄・クリーミーホワイト)
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | M様 |
工事内容 | 金属サイディング貼替 軒樋交換 ガラス交換 |
リフォーム期間 | 12日 |
価格 | 外装修繕工事 131万円 |
築年数 | 25年 |
風害で外壁が捲れ、雨樋やガラスも破損してしまいました。以前リフォームしていただいたオリバーさんに相談し、すぐに割れたガラス部分を養生してもらい、雨が入らないようしていただきました。 強風のたび何度も捲れていた壁面を、今回の工事で一面全体を張り替え、頑丈になったので安心して過ごせます。
もっと外壁サイディング施工事例を見る!施工事例はこちら
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
風害により、東面の壁の縦貼りスタッコに部分メクレがありました。また、捲れた材料が飛びサッシのガラスの割れ、軒樋の一部外れや割れがありました。 既存の金属サイディングは、長尺縦貼りスタッコで目地が大きく、強風の際に風が吹き込みやすく一枚に大きく負荷が掛かる恐れがありました。 隣地に家がなく立山から吹く風をまともに受ける立地であり、さらに外壁めくれ補修は今回で2度目でした。 ですので、捲れた部分だけの補修ではなく、一面全体を、横貼りの目地が小さい金属サイディングへの貼り替えをご提案しました。 さらに胴縁下地も補強し、風により捲れることはほぼない状態にしましたので、お客様にもご安心いただきました。