こんにちは。
オリバー本店営業の山下です。
現在富山市で納屋の改修工事をさせていただいております。
”物置として利用している納屋の2階を子供部屋にしたい”
そんな思いから2階建て納屋の改修工事が始まりました。
今回はその工事の様子をご紹介しようと思います。

施工前(1階)
窓の前に2階へ続く階段がありました。
今回の工事では1、2階の部屋のスペースを確保するために階段を撤去します。

施工前(1階)
これまでは造作棚があったのですが、車の駐車スペースを確保するためにこちらも撤去します。

施工前(1階)
1階天井は既存利用です。

施工前(2階)
階段を上ると物置スぺースになってました。

施工前(2階)
納屋の屋根裏部分です。
天井にはプラスターボードを張り、クロスで仕上げる予定です。

施工前(2階)
天井にはりがありました。
はりは壊さずに既存利用します。

施工中(1階)
解体工事後、造作棚がなくなりました。
棚がなくなるだけでも広く感じますね。

施工中(2階)
解体工事中です。
壁に貼られていた板をはがしていきます。

施工中(2階)
解体工事後、壁に胴縁を取り付けていきます。
プラスターボードを張るために下地の準備をしていきます。

施工中(2階)
天井にも胴縁が取付られました。

施工中(2階)
胴縁取付完了。
これから壁に断熱材を入れていきます。

施工中(2階)
床はめくってはいないので、そのまま利用します。
床にはフローリングを張っていきます。

施工中(2階)
壁に断熱材をいれ、プラスターボードを張っていきます。

施工中(2階)
断熱材がしっかり入っていますね。
窓には内窓を取付させていただきましたので、あたたかいお部屋になりますね。

施工中
施工中は1階を作業スペースとして使わせていただきました。1階でプラスターボードをカットし、2階に運んで取り付けていきます。

施工中(2階)
プラスターボード張り終わりました。
この後はクロスを貼る作業に入っていきます。

施工中(2階)
床のフローリングも張り終わりました。
作業中にキズが付くことがないように、養生されています。
ここまでで解体工事、壁プラスターボード張り、床フローリング張りが終わりました。
この後は内装工事が入り、仕上げ作業にはいっていきます。
現在着工中なので、工事の様子はまた後日更新させていただきます!
出来上がりが楽しみです!
株式会社オリバー富山本店
〒939-8211 富山市二口町3-2-14
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
リフォーム事業部
リフォームアドバイザー 山下 こころ
オリバーリフォーム富山
山下 こころ
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
