連続投稿、松田です。
お金を貯めて、ペットを買おうと思ってます。
え、何買うの?って?
お掃除ロボットルンバです。
ペットのように、ルンバを愛でようかと。
そんな話はさておき、、、
といつもは話を変えてますが、
今回はちょっと関連します。
この便利な時代、
みなさん家電をいくつお使いですか??
そうなんです!
この世の中
電気がないと不便で仕方がない!!
だけど、家電をいろいろ使うと
ブレーカーが落ちちゃう
なんてお悩みの方いませんか??
ちなみに、私は
ドライヤー、エアコン、電子レンジを同時に使うとブレーカー落ちます。
なぜかというと、それらの電気が一気に流れることに
耐えれるアンペアの契約ではないからなんです。
えー、アンペアなんてわからない。
そんな方は分電盤を見てみてください!
右側大きめのブレーカーに
数字がかいてあったりします。
あとは、空きがあるかもポイント。
エアコンや浴室暖房機、食洗機などはそれらのためだけにブレーカーをつけてやらないといけないです。
分電盤に増やすスペース
いわゆる空きですね!
それがないと箱の外に付け足すことに。
ちょっとみっともないかも。。

ただ今改修工事中のお客様
エアコンが増えるため、
もともと空きがなく箱の外にブレーカーも付いており
まとめて大きな分電盤に入れ替え!
分電盤の後ろは
こんな感じで沢山の電気の線が来てます!!
作業をしてますのは
ネイティブの魚津弁を話される
敏腕電気職人です!
電気、必要不可欠だけど
案外知らない人が多いのでは??
お気軽にご相談ください!
ちょっとのことで
その不便解決しちゃうかも!
オリバーリフォーム富山
松田 友里
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!