皆さんこんにちは、本店池上です。
だんだん暖かくなってきて、街中を走っていても木々の緑がきれいな時期になってきましたね。
今日ご紹介のお宅は、水廻りと防蟻(白蟻対策のこと)、廊下の床張りをさせていただきました。
築40年くらいで、昔ながらの在来浴室(タイル張りの浴室のこと)をリフォーム。
初期訪問時から、白蟻対策のお話をしておりました。
家々によって違いますが、建ててから30年くらいで床がベコベコしてきます。
これは、
①湿気などにより床材のボンドが切れて強度が落ちる
②水が回ったことで木が腐り、白蟻に喰われ強度が落ちる ことが主な原因です。
W様邸は①が原因でしたが、長いこと白蟻対策をされていなかったとのことで、
ベコベコの床の直しと一緒にご提案しました。
長いことリフォーム業界にいますが、例年このGW前後に羽アリの発生をよく耳にします。
せっかくなので、ここで羽アリ発生までの経緯を。
①湿気や水漏れ等が起こる
②それにより、土台や柱の木が腐る
③腐った木は、白蟻の大好物
④地面の下から蟻道という道をつくってよってくる
(光に当たると死ぬので、洞穴みたいのを作ります。)
⑤GW前後の暖かくなった時期に孵化
⑥いろんな隙間から羽アリとして発生 とこんな感じです。
先に書いた在来浴室やタイルのトイレ、玄関先の床のベコベコなどは
注意が必要です。
羽アリもいろんな種類がいるようですが、
見分け方をご紹介。
もし見つけてしまっても、落ち着いて確認しましょう。
判断付かない場合、ビニール袋にとっておいて見せてくださる方もおられます。
オリバーでは、白蟻駆除はもちろん事前の防蟻も行っております。
また今年は例年以上にやネズミの発生もよく聞いております。
不安な場合は、床下無料診断も行っております。
おうちが壊れてしまう前にご相談を!

株式会社オリバー富山本店
〒939-8211 富山市二口町3-2-14
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
オリバーリフォーム富山
池上 紘平
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
