築15年 外壁塗装できるのか。

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

築15年 外壁塗装できるのか。
投稿日:2021年10月2日 (土)



投稿者:齋藤 大樹

こんにちは。オリバー富山本店の齋藤です。 
そういえば、昨日全国で緊急事態宣言が解除されたということで皆様の意識のおかげだとうれしく思いました。 
 
本日はタイトルにあるように築15年、外壁・屋根塗装できるのかについて書きたいと思います。

こちらは築15年の富山市に住むある方のご自宅なのですが、、、 
外壁角に「爆裂」という症状が出ております。 
「爆裂」とは寒冷地に多い凍害の症状です。窯業系の外壁材は冬期に吸い込んだ雨水が内部で凍結を起こし、素材自体を犯してしまいます。外壁がボロボロに剥がれ落ちてくる状態のことを指します。 
他にも、外壁を触ると白い粉がつくチョーキングなどが見られました。 
 

窯業系の外壁材は爆裂の症状が出てくると再塗装は難しく、窯業材の貼替や金属サイディング張り工事をお勧めいたします。 
 
外壁塗装でご検討の方一度メンテナンスいかがでしょうか。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
齋藤 大樹
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン