投稿者:川口 勇樹
こんにちは!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は雪も降りそうな時期ですが棟瓦が歪んでしまい直して欲しいとのご相談です。
雪が降ってしまうと屋根の工事は大変難しくなってしまうので、今年は暖冬ということもあり雪が降る前に急ぎでお打ち合わせさせていただきました。
棟瓦の歪みは主に劣化や積雪で横からの力が加わることにより起こります。
このお家は歪んだことにより棟を固めていた土が流出し発覚したそうです。
この場合は棟の積み直しの工事になります。
今はシルガードという材料で棟を固定しますので、10m程度の棟でしたが、お急ぎでしたので1日で工事終了させていただきました。
もう富山は雪が降りましたので、今年の工事は難しいですが来年にご相談をされてみてはいかがでしょうか。
**************************************************
オリバーリフォーム富山
川口 勇樹
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
オリバーリフォーム富山
川口 勇樹
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
![LDKリフォーム](/staffblog/wp-content/themes/oliver/images/bnr_ldk.png?001)