20ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
富山店ブログ

屋根カバー工事
投稿日:2024年6月30日 (日)



投稿者:土屋 詠太郎

今回は屋根カバー工事をさせていただきました。 
オリバーでは現地調査時に実際に屋根に上らせていただき、隅々まで調査をさせていただき最適なご提案をさせていただいております。 
屋根は家の中で最も過酷な環境にさらされる部分の一つです。長年の風雨や紫外線、雪などの影響で屋根材が劣化すると、雨漏りや断熱性能の低下が懸念されます。そんなときに検討したいのが、屋根カバー工事です。 
実際にこちらのお宅では、爆裂やひび割れ棟の錆びなどの症状が見受けられました。

今回はエコルという屋根材でカバー工事をさせていただきました。 
屋根カバー工事は既存の屋根材の上に新しい屋根材を重ねて施工するリフォーム方法です。既存の屋根を撤去せずに工事を行うため、工期が短く、費用も抑えられるのが特徴です。また、二重構造になることで、断熱性能や防水性能も向上します。 
屋根カバー工事に関するご質問やお見積もりのご依頼は、お気軽にオリバーにお問い合わせください。経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
土屋 詠太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン

富山市でLDK改修工事 工事中 3
投稿日:2024年6月29日 (土)



投稿者:居村 尚

 
こんにちは 
オリバーリフォーム富山の居村です 
梅雨入りはしましたが、あまり雨降らないですね。 
今年も空梅雨なのかもしれないですね 
 
今回は前回の続きの案件です 
 

壁ボード仕上げまで完成

内部の大工工事が粗方終わりました。 
 
配線が垂れてきている部分は、ダウンライトが入ります。 
 
正面の柱と筋交いは、残さないといけなかった部分となります。 
柱はほぞなど穴が沢山空いていた為、隠すために表面に無垢系の面材を表面に張って仕上げております。 
 
もう間もなく完成です。 
仕上がりが楽しみです 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム富山
居村 尚
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

射水市 S様邸にて外構工事実施中 カーポート
投稿日:2024年6月28日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
梅雨に入り雨が続きますね。 
 
天候が優れてくれるといいのですが・・・。 

今日は外構工事の現場へ行ってきました。 
 
写真は新しく取付をしたカーポートになります。 
 
今回はYKKAPのGポートという商材を選定しております。 
 
もともとコンクリート造の車庫がございましたが、出入りをしやすくしたいということでカーポートの選定となりました。 
 
カーポートを施工の際には確認申請の手続きが必要となり、建ぺい率の確認が必要となります。

また、笠木の交換も致しました。 
 
年始に地震もありブロック塀の倒壊なども見受けられる現場もございますが、 
 
基本的に高さ1500程度のブロック塀の場合はバットレス(控え壁)も必要となります。 
 
S様のお宅も元々ブロック塀の高さがありましたので控え壁を立てると通路として通りにくくなること、 
 
塀が高いと地震の際に倒壊のリスクが上がるため、高さを下げ、笠木の交換をいたしました。

今年は自身の影響もあり土間廻り、お庭廻りの工事のご依頼をよくいただいております。 
 
これから天候不順な時期が続くため、コンクリートなどの補修、外構工事についてはお時間をいただいております。 
 
ですのでお庭廻りの工事をご検討の方はお早目にご連絡くださいね。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市某邸 外構工事
投稿日:2024年6月27日 (木)



投稿者:寺井 紀貴

お世話になっております。オリバーの寺井です。 
暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。私は先日友人たちと太閤山ランドで行われましたいっちゃんリレーマラソンに出場してきました! 
かなり走りやすい気候でしたので疲れましたがケガなくみんなで完走できたのでよかったです。 
 
4日ほど筋肉痛と戦い仕事をしておりました・・・来年も友人たちと出る約束をしたので来年も頑張ります! 
 
さて!最近お世話になりました工事のお話です。 
先日、駐車場でご使用箇所の土間打ちご依頼をいただきました。

既存はタイル張りの駐車場でした。冬期間凍った際に滑るのを防ぎたいというご要望で、刷毛引き施工で土間打ちさせていただきます。

玄関ポーチタイル外側1枚が割れてしまい滑落していました。お客様のご要望で玄関ポーチが生まれ変わります。

いざ施工!

既存のタイルを重機を使用して、解体していきます。

土間を乾かします。人が入らないように施工箇所を囲んでいただきます。

土間打ち終了です。

今回のお客様の要望&施工のポイント!

施工前

施工後 
 
お客様からのご要望で玄関ポーチタイルの外側1枚をモルタルにしたいというご要望がありましたので施工いただきました。職人さんの丁寧な作業でお客様にも喜んでいただけました。

今回の作業は解体から完了まで天候にも恵まれましたので5日間ほどで終了しました。 
 
お客様…今回もオリバーにご依頼いただきありがとうございました。またお困りごとありましたら何なりとご相談ください。 
 
職人さん…現地調査時からとても勉強になることばかりでした。ありがとうございました。 
 
株式会社オリバーでは床下から屋根上の工事、網戸の貼り替えからまるごと建て替え工事まで承っております。 お気軽にご相談ください。 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
寺井 紀貴
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市でLDK改修工事 工事中 2
投稿日:2024年6月24日 (月)



投稿者:居村 尚

梅雨入りしたみたいですね

 
ついに来てしまいました。梅雨入りです 
 
私の一番嫌いな時期です。しばらく憂鬱な日々が続きます。 
 
オリバーリフォーム富山の居村です 
 
本日は、テンション低めですので、少しでもテンションの上がりそうな話題とします。 
 
猫用の通路工事です

ペット壁内くぐり戸 大建工業

 
猫用の通路となります。 
 
猫を飼っておられる施主様が、猫が自由に出入りできるように通路を作りたい 
との要望で作成いたしました。 
 
猫の出入り口を塞いだ事によって、猫が怒る 
といった経験は、猫を飼ったことのある方は経験があるはず 
 
それを解消するアイテムとなります。 
 
自分で開ける事ができる優れものとなります。 
 
飼っておられる方は是非ご検討ください 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム富山
居村 尚
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 シロアリ調査
投稿日:2024年6月21日 (金)



投稿者:元尾 真美

こんにちは! 
  
リフォーム富山 元尾です 
 
今年も 時期がきました 
シロアリ… 
特に4~5月にかけてが羽アリのシーズンと言われています 
 
羽アリが出たっ!! 
とお問い合わせ頂くときは基本的に体の色は黒色です。 
 
蟻道の確認を床下含めて行いますが 
基本的にシロアリは体の色が白く光や風、空気などに直接触れることを苦手としているため地中を移動しています。 
 
地中から基礎などの木部、束柱を通り家屋の木材を住処にして、さらには餌として食べてしまいます。 
木材はすべて食材になるため、被害が進行すると床材・内装材・畳などまで食い荒らされてしまいます…(´;ω;`)ウゥゥ 
 
 
室内で大量の羽を見つけた場合は、早めに対処が必要です。 
羽アリが出てくるということは、新しく巣を作るための行動の一環だからです。 
 
羽アリが大量発生=シロアリが巣の中で大量に生息している 
 
かといって、すぐに殺虫スプレーをまくのもNGです。 
シロアリが対応できるオリバーへぜひお声がけくださいませ!

床下調査

羽アリ発見

畳に蟻道。出入りしているシロアリが…👀

 よくお風呂の入替工事や、フローリングの貼替工事などでもお見掛けする 蟻道。 
 
 オリバーでは 蟻道を発見した場合、防蟻工事も合わせておススメさせて頂いております。 
 
 シロアリ調査も無料で行っておりますので、気になられるようでしたら、是非一度お声がけくださいませ。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
元尾 真美
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

ルーフィングシートに関して
投稿日:2024年6月21日 (金)



投稿者:土屋 詠太郎

今回は屋根の工事では一番大事といっても過言ではないルーフィングシートに関することです。 
屋根のリフォームや新築工事を考えるとき、つい目に見える部分のデザインや素材に注目しがちですが、実はその下にある「ルーフィングシート」が非常に重要な役割を果たしています。ルーフィングシートは、屋根の耐久性や防水性能を左右する、いわば見えないヒーローです。この記事では、ルーフィングシートの役割や種類、選び方、施工の流れについて詳しくご紹介します。

ルーフィングシートは、屋根の下地と屋根材の間に敷かれる防水シートのことです。このシートは、屋根材が雨風から家を守る役割を補完し、二重の防水効果を発揮します。万が一、屋根材の隙間から雨水が侵入しても、ルーフィングシートがしっかりと防水してくれるため、建物内部への水漏れを防ぐことができます。 
また、ルーフィングシート自体にもいろいろな種類があります。 
今回はルーフラミテクトZというルーフィングシートを使用させていただきました。 
こちらはゴムアスルーフィングなどより防水性能が高いです。 
ルーフィングシートは、屋根の防水性や耐久性を高めるために欠かせない重要な要素です。見えない部分ですが、その役割は非常に大きく、家全体の快適性や安全性を支えています。屋根のリフォームや新築工事を考えている方は、ぜひルーフィングシートの選定にも注目し、専門の業者に相談してみてください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
土屋 詠太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 水廻り工事 浴室 T様邸 タカラ プレデンシア
投稿日:2024年6月21日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
本日は富山市で浴室の工事の現場へ行ってきました。

元々はタイルの浴室でお手入れが大変且つ冬場は冷気を感じやすい浴室でした

今回はタカラスタンダードのプレデンシアを選定いたしました。暖かく、、また掃除がしやすい浴室となっております。

今回はT様のご要望で暖かい浴室にしたいというご要望をいただきました。 
 
今回ご選定しましたタカラスタンダードのプレデンシアという商品は床が磁器タイルで仕上がっており、暖房換気扇をつけたり、お湯をかけてあげるだけで熱を保ってくれるためとても暖かくなります。 
 
また壁の断熱材も他メーカーに比べて厚くしており保温性が高く、浴槽自体も鋳物ホーロー浴槽を採用しており保温性が高く、また丈夫で掃除がしやすいといういいことずくめの浴室となっております。 
 
また、タカラスタンダード製の浴室はぴったりサイズバスということで規格サイズ以外の浴室にも対応できるようにバリエーションが豊富です。 
 
在来工法のお宅ですとキッチリ1坪(1820x1820)の寸法をとれていない場合もあり、そういった場合にも極力まで広く浴室スペースをとることが可能です。 
 
これから暑い時期、寒い時期と浴室でゆっくり浸かることも多いかと思いますがお客様にご満足いただける浴室かと思います。 
 
浴室の件でお困りのお客様はぜひ一度ご連絡くださいね。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

富山市にて内装工事を行なっております。大工工事
投稿日:2024年6月15日 (土)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。内装工事の進捗ですが、解体が終わり大工工事で床、壁の造作を行なっております。今回はコンクリート造の家なので、壊せない部分はそのままにして、その内側に床や壁を使っていきます。完成が楽しみですね!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
飯田 真通
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市にてスレート屋根調査を行いました。
投稿日:2024年6月14日 (金)



投稿者:飯田 真通

みなさんこんにちは。飯田です。 
今回はスレート屋根点検についてです。 
 
スレート屋根の点検は、家の寿命を延ばし、トラブルを未然に防ぐために非常に重要です。 
 
1. 雨漏りの予防 
スレート屋根は経年劣化によりひび割れや欠けが発生することがあります。定期的な点検でこれらの問題を早期に発見すれば、雨漏りを防ぐことができます。 
 
2. 断熱・防水性能の維持 
屋根材が劣化すると断熱や防水性能が低下します。点検により屋根の状態を確認し、修理が必要かどうか判断できます。 
 
3. コケや藻の繁殖防止 
スレート屋根は湿気が溜まりやすく、コケや藻が生えることがあります。これらは屋根材を劣化させる原因となるため、定期的な点検で早期に除去することが望ましいです。 
 
4. 大規模修繕の防止 
小さな修繕を定期的に行うことで、大規模な修理や屋根の全交換が必要になる前に対処できます。これによりコストの削減にもつながります。 
 
 
5. 安全性の確保 
風や雪などの自然災害に備えて、屋根が安全な状態に保たれているか確認することも重要です。点検により劣化部分を補強することで、災害時の被害を最小限に抑えることができます。 
 
これらの理由から、スレート屋根の点検は少なくとも年に一度、または台風や地震などの後に行うのが理想的です。 
 
屋根の点検を依頼したい方は、是非オリバーにお声がけください! 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
飯田 真通
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン
20 / 281 1 18 19 20 21 22 281