9ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
富山店ブログ

立山町 S様邸 内窓工事
投稿日:2024年12月22日 (日)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
富山でも雪が降り冬が本格的になってきましたね。 
 
今日は内窓工事を施工したお客様のところへ行ってきました。

内窓設置前の写真です。 
 
古いサッシとなると冷気も気になりますね。

施工後の写真です。 
 
これで断熱性能が向上するでしょう! 

昨年に引き続き今年も窓リノベの補助金が採用され多くのご依頼をいただきました。 
 
なんと来年も3省合同の補助金は継続のようで窓に関する補助金もあるようです。 
 
今年も年末にかけて窓のご依頼が多く、納期などの点で工事できなかったという方でも来年も引き続きご検討ください! 
 
来年度の補助の割合はまだ未定ですが、使えるものを使わなくては損ですよね。 
 
オリバーも一月からイベントを行う予定ですが、また窓のご検討の方は一度ご相談くださいね!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

シャワー水栓交換
投稿日:2024年12月22日 (日)



投稿者:緒方 謙

こんにちは。 
リフォーム富山店の緒方です! 
 
ごま(パグ)の証明写真です。 
スマホで撮影したものをコンビニで印刷しました! 
スマホケースに挟んで、お気に入りの一枚です。 
手軽に簡単にできるので皆様も是非試してみてください! 
 
 
今回はシャワー水栓の交換工事の紹介をさせていただきます。

シャワー水栓交換!

before

水栓から水が漏れているとご相談いただきました。 
20年近くご使用とのことでしたので交換のご提案をさせていただきました。

after

TOTOの混合水栓を取付させていただきました。 
ミストなど3つの吐水方法を切り替えることができるものです。 

現在主流となっている水栓は従来のものと比べて節水性が高く、 
少ない水の量でも十分な刺激や強さとなるように工夫が施されています。 
水栓を交換するだけでもお風呂時間が快適になるかと思います。 
 
使用してから年数がたっている方は節水性の面からも交換がおすすめです! 
気になることございましたらお気軽にご相談ください! 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
緒方 謙
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

富山市某邸 玄関手摺り取付工事
投稿日:2024年12月22日 (日)



投稿者:寺井 紀貴

皆さんこんにちはオリバーの寺井です。 
今回玄関手摺り工事をご依頼いただき施工させていただきました。

今回はご新規のお客様でした。 
ご同居されているお父様のために玄関前に手すりを取り付けたいというご要望でした。

いざ施工!!

まずは職人さんに手すりの支柱を埋めるためにコア抜きをしていただきます。今回は支柱は2本立てていただきます。

完成です。 
今回選定しました商品は、三協アルミ製エトランポS2型になります。エトランポは抗菌処理を施したエストラマー樹脂を採用しており、優しい手触りが特徴です。さらにエストラマーは熱くなったり冷たくなりにくいので、夏や冬に手で触っても温度変化を感じにくいのが特徴です。

今回の施工はお客様のご要望で介護保険申請を適用させていただき工事を進めさせていただきました。作業時間は約2時間ほどでした。 
 
お客様・・・今回はご新規でのご依頼ありがとうございました。またお困りごとありましたらお申し付けください。 
職人さん・・・施工ありがとうございました。 
 
株式会社オリバーでは床下から屋根上の工事、網戸の貼り替えからまるごと建て替え工事まで承っております。  
お気軽にご相談ください

**************************************************
オリバーリフォーム富山
寺井 紀貴
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 Y様邸 トイレ工事 LIXIL
投稿日:2024年12月21日 (土)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
もうすぐ年末となりましたね。 
 
今週末は雪も降るみたいですがどうなんでしょうか。 
 
さて今日はトイレ工事の現場へ行ってきました。

施工後の写真です。 
 
今回は既存便器の排水位置が分からなかったため、LIXILのリトイレを採用しました。 
 
LIXILの便器は排水位置が120、200、300~530までと広い範囲に対応しています。 
 
またLIXILの便器はアクアセラミックという汚れが残りにくい加工がされていますのでお手入れの面でも優秀です。 
 
今回、内装工事含め1日で終わる工事でした。 
 
皆様の中でもトイレを新しくしたい方はご連絡ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

富山市某邸 タイル風呂入れ替え工事
投稿日:2024年12月21日 (土)



投稿者:寺井 紀貴

皆さんこんにちは!オリバーの寺井です。 
今回はタイル風呂からユニットバスへの入れ替え工事をさせていただきました。 
とても勉強になった現場です。

私がオリバーに入社した頃からお付き合いのあるお客様からのご依頼でした。タイル風呂をご使用されており、劣化も多々見られるため今回お風呂のリフォームを検討されました。 

フロアタイルが割れておりとてもお風呂が使用しにくい状況です。

今回浴室窓もマドリモにて取替させていただきます。

いざ施工!!

まずはお風呂の解体です。

土間コンクリートを打設

大工さんに間仕切り壁を造作いただきました。

完成しました。 
今回お客様のご選定ユニットバスはタカラスタンダードぴったりサイズグランスパになります。「ぴったりサイズシステムバス」は、浴室スペースに合わせて、間口・奥行ともに2.5㎝刻みでサイズオーダーできます。 
梁があったとしても浴室の形状に合わせて、ぴったり合ったサイズでリフォームできます。

浴室床もリフォームによりキレイになりました。今回はお風呂のサイズで床の仕様に限りがありましたのでタカラスタンダードキープクリーンフロアを採用させていただきました。詳しくはHPをご覧ください。

浴室窓もドアリモによりキレイになりました。

作業は約8日間でした。 
お客様・・・今回も担当させていただきましてありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。 
職人さん・・・施工ありがとうございました。勉強になるばかりの内容でした。 
 
株式会社オリバーでは床下から屋根上の工事、網戸の貼り替えからまるごと建て替え工事まで承っております。  
お気軽にご相談ください。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
寺井 紀貴
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

床下地盤沈下!
投稿日:2024年12月21日 (土)



投稿者:田原 胤

お客様の家を解体した際に、床下の状態を見て唖然としました。理由は、地盤沈下していたのです。現地調査の際には、判明しなかったことだったためお客様同行の元、現場で話させていただき、追加工事で基礎工事をさせてもらいました。

液状化により地盤沈下していました。

地盤沈下しないように既存の基礎に差し筋をして土間を打つことで強度のある基礎にしました。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
田原 胤
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

タッチレス水栓
投稿日:2024年12月19日 (木)



投稿者:土屋 詠太郎

今回はキッチンの水栓を交換させていただきました。 
シャワーに不具合があり交換をご検討され始めたとのことです。 
何年もシャワーを出し入れするとどうしても故障は避けられません。 
せっかく交換するなら使い勝手の良いものにしたいということでタッチレス水栓をご提案させていただきました。

こちらが施工後の写真です。 
タッチレス水栓とは、手を近づけるだけで水が出たり止まったりする便利な水栓のことです。非接触型のこの水栓には、快適性や衛生面で多くのメリットがあります。 
特にコロナ過による感染症予防の観点から普及しました。 
さらに水栓を使用していない間は自動的に水を止めるため、無駄な水の消費を抑えることができます。 
年間でかなりの節約が期待できます。 
「毎日の生活をもっと快適に、そして清潔にしたい!」という方は、ぜひタッチレス水栓の導入を検討してみてはいかがでしょうか?

**************************************************
オリバーリフォーム富山
土屋 詠太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

レンジフード交換
投稿日:2024年12月16日 (月)



投稿者:土屋 詠太郎

上記の写真が施工前写真になります。 
約20年ほどお使いのプロペラファンタイプのレンジフードでした。 
プロペラファンは、フィルターがない場合が多く、ファンや周囲に油汚れが直接付着します。そのため、掃除が大変になることがあります。 
またプロペラファンは、回転による風切り音や振動音が発生しやすく、騒音が気になる場合があります。

上記の写真が施工後の写真です。 
プロペラファンからシロッコファンタイプのレンジフードに交換させていただきました。 
シロッコファンは、複数の羽根を持つ構造になっており、効率的に空気を吸引して排出します。そのため、油煙や臭いをしっかりと排出することができます。 
またフィルターに油汚れを効率的にキャッチする機能があるため、ファン自体が汚れにくい設計になっています。 
プロペラファンのレンジフードの経年劣化が気になっている方は是非交換をご検討ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
土屋 詠太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

外壁塗装工事
投稿日:2024年12月16日 (月)



投稿者:緒方 謙

こんにちは! 
リフォーム富山店の緒方です。 
 
遂に雪が降り始めましたね。 
寒さも厳しくなってきてストーブの前から離れられません。 
 
石油ストーブや電気ストーブ、ファンヒーターなど暖房器具は様々ですが、 
個人的には石油ストーブが一番好きです!

外壁塗装工事

早速ですが本題です! 
 
今年の秋頃にさせていただいた外壁塗装工事の紹介をさせていただきます。

工事前

チョーキング現象があり、年数もたっておりましたが爆裂等の凍害は無く、状態も悪くはなかったので塗装の提案をさせていただきました。

工事後

壁と屋根、付帯部(雨樋、鼻隠し、破風等)の塗装をさせていただきました。 
塗装前と比べると印象がグッと変わったかと思います。

外壁の塗装工事で多くのお客様が悩まれるのは塗料の種類と色になるかと思います。 
数多くある色の中から選ばれるのは大変かと思いますので、仕上がりのイメージが想定しやすいように塗料板(サンプル)やこれまでの施工事例などで少しでもお悩み解消できるようにサポートさせていただきます。 
 
施工に関してのお悩みや気になることなどございましたらお気軽にご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
緒方 謙
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン

ハウステック施工事例コンテスト_2024受賞しました
投稿日:2024年12月14日 (土)



投稿者:居村 尚

今回は、報告のみです

 
本日、2度目のブログです。 
 
こちらは、殆ど紹介だけです。 
 
表題の通り、ハウステック施工事例コンテスト 
リフォーム部門で受賞しました 
 
https://www.housetec.co.jp/contest/2024_05/ 
 
 
久しぶりに外部コンテスト入賞して、非常に嬉しいです。 
 
是非いろんな方に評価いただける工事をお渡しできるよう努めていきますので、 
よろしくお願いします。 
 
 
最後に簡単に、ハウステックのマルーレの解説をしておきます 
デザイン性 
マルーレは、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。さまざまなインテリアスタイルにマッチするように、色や素材のバリエーションが豊富です。 
 
機能性 
収納スペースが工夫されており、使いやすさを重視した設計がされています。引き出しやキャビネットの配置が合理的で、調理器具や食器を効率よく収納できます。 
 
カスタマイズ性 
ユーザーのニーズに応じて、さまざまなオプションやアクセサリーを選ぶことができ、自分だけのキッチンを作り上げることが可能です。 
 
耐久性 
高品質な素材が使用されており、長期間にわたって使用できる耐久性があります。日常的な使用にも耐えうる設計がされています。 
 
環境への配慮 
ハウステックは、環境に配慮した製品作りを行っており、エコ素材の使用や省エネ設計が施されています。 
 
マルーレは、時にカスタマイズ性が高いのが魅力です。 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム富山
居村 尚
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
9 / 281 1 7 8 9 10 11 281