- HOME >
- お客様インタビュー(口コミ・評判) >
- 石川県内灘町 | W様 | お客様インタビュー(口コミ・評判)
リフォームを終えて約9ヶ月…本当にリフォームして良かったと心から実感しています!

お施主様… W様 | 施工内容… LDK・水廻り・内部改修 |
施工地域… 石川県内灘町 | 営業担当… 飯野 経子 |
リフォーム後、9ヶ月経ってみてお家全体の使用感はいかがですか?

もうそんなに経つんですね。リフォームしてから生活は見違えるほど変わりましたよ。
まず、キッチンに立つのが本当に楽しい!よくリフォームした方が「お料理が楽しくなりました♪」と言っているのを見て本当かな?と思っていましたが、本当でした笑
料理もお手入れもしやすいし、何より導線が◎!そして収納もたっぷり。ずっとここにいたいと思うほど快適になりました。
また、新しくなった収納スペースを自分なりにカスタマイズして、もっと便利に暮らせるようになりました。スペースにきっちり収まる小物入れをネットでオーダーしたり、工夫することでさらに生活がしやすくなりました。どんどん住み心地の良い家になっていくのがわかり、リフォームして良かったなぁと実感しています。
子供夫婦や孫たちもたくさん遊びにきてくれるようになり、自由に動き回りやすく今まで以上に遊びやすい空間になりました。
「家族が集まりやすい家にしたい」という希望が叶い、家にお客様を呼ぶことにも抵抗感がなくなりましたよ。
リフォームにより改善された生活導線は、お住まいされてみてどのように感じていますか?

以前はキッチンとリビングが分かれており、家事をしている間は孫たちの様子が全くわかりませんでした。リフォームで2つの空間を繋げてLDKにしたことで、キッチンからリビング、その隣の和室(孫たちの遊び場となっている)が一望できるようになったので、孫たちの様子も一目でわかり安心です。家の中が開放的な空間になったことで回遊しやすく使いやすくなりました。また、空間を繋げて広くなったので、寒くなるかな?と思っていましたが、内窓を設置してもらったので暖房の効きが良く暖かいです。結露もなくなり、快適さをより実感しています。
お気に入りのキッチンの使い心地はいかがですか?

タカラスタンダードのナチュラル系の色合いデザインに一目惚れして決めたキッチン。料理しやすいのはもちろん、洗い物もしやすくてとても快適です。
キッチンを中心に、料理、洗濯、お風呂、エアコンの位置からテレビの位置まですべての導線がスムーズになっていて、もう元の生活には戻れないと実感しています。
以前はいろんなものが分散しており、あちこち動き回っていましたが、今はキッチン周りに水廻りを集約することができましたのでとても快適です。
リフォームで廊下を敷き畳にしましたが、その後いかがですか?

畳にすることでお部屋から廊下までの見た目の一体感が生まれ、とても広く感じられますよ。
冬場に廊下を歩いても、床が畳なので冷たくないのも良いです。お客様がいらっしゃったときも、おしゃれだと言っていただけてとても好評なんですよ。
お風呂やトイレの使い勝手はいかがですか?

お風呂は追い焚き機能も付いて、とても使い勝手がよくなりました。ボタン1つでお風呂を沸かせて保温できる。ありがたいですね。脱衣場も出入口を2つ設けてもらったので、リビングからキッチンの導線がとても便利です。
トイレと脱衣場部分の間取りを変更したことで、広々とした洗面脱衣室と収納スペースが増やせてとても助かっています。
トイレは奥行き空間が増えたのと、タンクレスにしたことで、とても広いトイレ空間になりお掃除もしやすく快適になりましたよ。
一番のお気に入りの場所はどこですか?

やはりキッチンですね。キッチンを軸に家事に必要なことが全てまかなえます。
すぐ横にリビングがありますが、家での過ごす時間のほとんどがキッチンにいるっていうくらい大好きな場所になりましたね。
リフォーム後お住まいされてみて、もっとこうしたいなというご希望はありますか?

今の生活スタイルに合わせた間取りや、これから先、万が一を考えて車椅子に座ったままでも移動しやすい生活導線を意識した間取りにリフォームしてもらったので、もっとこうしたい!というのはないかも。ただ、リフォームしたことでもっと人生を楽しもう!という意欲が湧きました。今まであまり処分できていなかった不要な備蓄品を減らすこともできて、とてもいい断捨離のきっかけになったので良かったです。
本当に快適に生活できているので「リフォームして良かった!」と胸をはって言えますよ。安心してこの先暮らしていけます。細かいところまで要望を叶えてくれてありがとう。
