水廻り改修工事

【仕様】トイレ…ジャニス バリュークリン 色:ホワイト
クロスはシンコール。上下で張り分けることにより、お洒落なトイレ空間に仕上がりました。 トイレは生活感の出やすいスペースですが、クロスやクッションフロアで変化をつけやすい空間でもあります。 一面のみアクセントクロスを貼るだけでも雰囲気がガラリと変わるのでオススメですよ。

【仕様】お風呂…ハウステック フェリテ スタイルE 1616 色:ウェーブベージュ
浴室も1.5畳から2.0畳に拡張することで、ゆったり広々と足を伸ばしての入浴が実現しました(浴槽0.75坪→1坪サイズへ)ベージュ系の落ち着いた浴室で心地良い入浴タイムを存分にお楽しみください。
間取り図
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら




事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
シロアリが出たことをきっかけに水廻りの工事を検討しはじめたY様。費用面も考慮し、間取りはほとんど変えずご提案させていただきました。
各部屋にはアクセントクロスを採用し変化をつけました。また、お風呂はとても寒く、足を伸ばして入ることができませんでしたが、キッチン側に洗面と浴室を拡張することで、足を伸ばしてくつろげる1坪サイズの浴槽となりました。
「間取りは変わってないけれど、とても生活しやすくなった!今回できなかった二重サッシを次回は頼むね」と嬉しいお言葉を頂戴しありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。