廊下 DAIKEN タフアートえんこうエコ リフォーム

R-0189
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | Y様 |
工事内容 | 廊下 DAIKEN タフアートえんこうエコ リフォーム |
リフォーム期間 | 10日間 |
価格 | 廊下 DAIKEN タフアートえんこうエコ リフォーム 110万円 |
築年数 | 25年 |


仕様
廊下…DAIKEN タフアートえんこうエコ 色柄:松柾目柄
廊下 DAIKEN タフアートえんこうエコ リフォーム


R-0189
仕様
廊下…DAIKEN タフアートえんこうエコ 色柄:松柾目柄
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | Y様 |
工事内容 | 廊下 DAIKEN タフアートえんこうエコ リフォーム |
リフォーム期間 | 10日間 |
価格 | 廊下 DAIKEN タフアートえんこうエコ リフォーム 110万円 |
築年数 | 25年 |
もっとLDK・内装施工事例を見る!施工事例はこちら
具体的に、商品を見てみたい!
オリバーのキャンペーンパックはこちら
オリバーのキャンペーンパックはこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

担当者より
廊下部分の床が一部フカフカ沈むことが気になるとのご相談でした。 築年数が経ってくると、どうしてもあちこちに凹みやヘタリが生じてきます。 それは自然な劣化が原因の場合が多いのですが、なぜかほとんどの方はそれをシロアリが原因では? と思ってしまうようです。お客様が不安に思うのは勿論ですよね。私の経験では80%くらいは自然な劣化が原因です。今回も床下を調査させて頂きましたが同様に経年劣化が原因でしたので、フローリングの重ね張り工事をして床の補強をしました。重ね張りの材質は玄関廊下ということもあり、縁甲板のご提案をしました。 Y様、工事をお任せいただきありがとうございました。床も丈夫になり、見た目にも遜色ないもので工事できたと思っております。床下も問題ないかと思われますのでご安心くださいね。