こんにちは。
(株)オリバー御経塚店の小島です。
寒くなりましたね。
こんな気温の時は、温泉に入るのが一番!
てなわけで、2ヶ所の温泉紹介をしましょう。
①山梨県南巨摩郡早川町にある奈良田温泉

PH8.58のアルカリ泉。
かなりスベスベのお湯に驚きました。
それもそのはず
奈良田温泉は炭酸水素塩泉で、
昔は重曹泉だとか重炭酸土類泉と呼ばれていた泉質。
先日の厳しい北岳から下山した後、癒されてきました。
②長野県蓼科市にある渋御殿湯

PH2.74の酸性泉。
硫化水素型の硫黄泉で、タマゴの腐敗臭に似た特有の硫化水素臭がたまりません。
硫黄成分は空気に触れて酸化するので、粒子が大きくなってお湯が白濁しています。
秘湯感溢れる内装と相まって、心から癒される温泉でした。
八ヶ岳登山と合わせて訪問するのがおススメ。
以上、温泉の紹介でした。
さて、工事の話をしましょう。
今回は、引戸に鍵を新設した施工事例のお話です。

この戸襖にサムターンとシリンダーを取り付けしていきます。

襖縁にドリルビットで穴を開けていき、

サムターンとシリンダーを取付していきます。

戸襖の枠に追入れノミで鍵の受け金具を取付する溝を掘っていきます。

金具を取付し、あとは鍵の調整を行い、完了です。
屋内の建具に鍵を取付されたい方、お気軽にご相談ください。
オリバーリフォーム野々市
小島 慶大
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!