2ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
金沢店ブログ

石川県 金沢市内で屋根瓦工事を施工
投稿日:2022年9月20日 (火)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の余川です。 
 
前月の大雨や台風などのより 
屋根の工事依頼が増えてきました。 
 
冬の雪が降る前に皆様リフォームを 
お考えのようです。 
 
これから台風がまだ来ると思いますので 
ご自分の家の屋根に注目してくださいね。

以前、火災保険申請をしたM様邸の瓦工事着工

足場の組立

屋根の瓦工事と 
雨樋の交換工事、 
軒天の張り替え工事を 
行いますので 
お家全面に足場を 
組み立てます。

瓦は積み直し

屋根工事の瓦は 
棟の積み直しです。 
 
元の瓦を外して 
もう一度積み直しを 
行うことで歪んでいた部分を 
直します。 
外した瓦を再度使用するのが 
積み直しです。

瓦積み

下地を新しくしてから 
のし瓦を順番に積んで行きます。 
 
その際に、割れ瓦や歪み瓦を 
交換や位置を変えることで 
綺麗に仕上げていきます。 
まずは2階の屋根から 
施工していきます。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
余川 友昭
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

石川県 金沢市内でキッチン交換工事施工中
投稿日:2022年9月15日 (木)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の余川です。 
 
最近、ゲリラ豪雨が降るせいか 
雨漏れの調査依頼を良く受けます。 
 
今まで雨漏れしていないのに、、、、 
突然漏れてきたー、、、 
などなど 
 
集中豪雨になったり、河川が氾濫したり 
今年は大変な年になりそうですね。 
 
台風が怖い、、、、です。 

Aさん同行でキッチン工事現場に訪問しました。

換気扇まわり

元のキッチンを解体した状況 
 
壁換気扇が着いていたようですが 
新しいキッチン換気扇は 
シロッコファンになるようです。 
スハイラルダクトが出してありました。

新しい配管

今までの水道、お湯の配管は 
壁から出ていたようですが 
新しいキッチンは 
床配管してありました。

床板張り

キッチンがセットしてあった部屋の 
床はすでに床板を2重張りして 
あるようなので、キッチンを撤去した 
部分だけ床張りを行い高さを合わせます。 
 
キッチンを交換する場合は 
電気や配管をやり直して 
大工さんが下地を作る工事が 
必要になりますので、 
キッチン交換をお考えの方は 
オリバーにご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
余川 友昭
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

石川県 金沢市内で瓦調査を行いました。
投稿日:2022年9月6日 (火)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の余川です。 
 
今更ですが、 
皆様有意義なお盆休みをお過ごし出来ましたでしょうか。 
私は、リフレッシュを兼ねて前半は晴れていましたので 
毎日趣味の○○○に乗ってました。 
中間は実家で墓参り。 
後半は観光等に行きました。 
高山市の風鈴神社も行きましたよ。 
 
リフレッシュ大事ですね~! 
今月も頑張ります。。。。 
 
 
 

K君同行で先月金沢市のO様邸瓦屋根調査を行いました。

当初は、

当初は、トイレの水漏れ修理依頼で 
伺いましたが、 
私が行くと水が止まる‼ 
よくある怪奇現象です。あるある。 
お話を聞くうちに車庫の瓦で 
気になるところがある との事で 
早速瓦調査を行いました。

住宅部分の瓦は、、、、

住宅部分の瓦は、ピカピカでした。 
数年前に葺き替えを行われたとの事。 
 
乱れも割れも無く素晴らしい状態でした。

車庫の瓦屋根

車庫の瓦屋根です。 
 
一見すると悪い所は無いように 
見えますね。 
 
しかし、風水害の被害個所があります。 
 
分かりますか?

O様邸 車庫の瓦屋根 風水害被害状況

真上から見ると、、、、、

棟瓦部分の鬼瓦が斜めに見える? 
巴瓦もズレている? 
のし瓦もおかしい様な、、、、、

横から見ると、、、、

のし瓦がズレていました。 
 
これは、風水害の被害ですね。 
風や雨、雪などの影響で 
棟瓦に被害が出ています。 

水平に見ても、、、、

冠瓦に隙間が見えたり 
のし瓦がズレていたり 
棟瓦全体が歪んでいるのが 
分かります。 
早速、火災保険を申請してもらい 
審査が通りましたので 
工事段取りに入ります。 
 
これから台風シーズンに入ります。 
屋根や雨漏れが気になられるお客様は 
早めに屋根診断を受けましょう。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
余川 友昭
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市で特殊な洗面台付き出窓を収納スペースリフォーム
投稿日:2022年9月4日 (日)



投稿者:居村 尚

 
こんばんは 
 
オリバーリフォーム金沢の居村です。 
本日、33度目の誕生日を迎えました。 
そろそろ誕生日に年を重ねるのがうれしくないですね・・・・ 
 
店舗の皆様やお客様より、甘いもののお祝いを頂き、舌的には非常にうれしい一日でした。 
 
今回は、前回に引き続き収納の話です。 
 
Panasonic様製で、昔洗面台と出窓がセットになったものがありました。 
 
画期的な商品ではあるのですが、お手入れのしにくさから最近はあまりみないものとなりました。 
 
今回は、それを工夫した工事になります。

洗面化粧台を横に設置して、もともと洗面のあった出窓は、 
カウンターと可動式棚にしました。 
 
洗面化粧台は、TOTO様のサクア 
可動式棚は、南海プライウッド様の物を使用 
可動式の棚は小物をディスプレイできるような形状にしまして、裏側にはアイカ様のキッチンパネルを張りました。 
 
カウンター部分は、フリー板で成形したものを使いました。 
 
ナチュラル系の木目色に、ホワイトを基調にしつつ、キッチンパネルで少し遊んだ形になります。 
 
下側の棚の部分は、もともと配管のあった部分になりまして、このように籠を置けるように致しました。 
 
またワンポイント工夫のリフォームを紹介していきます。 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
居村 尚
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市でこだわりのニッチ作成
投稿日:2022年9月1日 (木)



投稿者:居村 尚

こんにちは

 
9月に入りました。 
天候が良かったり、悪かったりと不安定な感じが続きますね 
プライベートがかなり忙しく、少し筆不精になっており大変申し訳ございません。 
 
 
今回と次回は、ワンポイントのアイディア工事の紹介をしていきます。 
 
収納力を上げること、またその収納をおしゃれに見せることは割と難しい工事になります。 
 
今後、皆様の考えるうえで参考になれば幸いです。 

ニッチ収納+リモコンスイッチボックス

 
向こう側の壁は、真壁で聚楽です(柱の見えている昔ながらの日本家屋の作りで、ぬりかべとなっています) 
 
その場合、壁厚は薄くなっているので本来ニッチ作成には向いていないです。 
 
ただ今回の場合、ユニットバスの入口から壁の位置が近く、タオル掛けなどそのまま付けると通行の邪魔になる可能性が 
 
あったため、少しでもニッチで凹ましてスペースを確保する流れとなりました。 
 
ニッチの出幅は、50mm程度になります。 
 
また、湿気が付きやすい場所になりますので、アイカのキッチンパネルを張りました。 
 
下台もキッチンパネルの方が良かったかもしれませんが、ここは化粧性を取り、ユニットバス枠に合わせました。 
 
少ないスペースでも工夫する部分は多々ありますので、今後も工夫して工事をしていきます 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
居村 尚
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

2 / 2 1 2