金沢店ブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
金沢店ブログ

石川県金沢市にて水廻り改修工事
投稿日:2025年5月19日 (月)



投稿者:小島 慶大

皆様こんにちは。 
㈱オリバー金沢店の小島です。 
先日、トレイルランニング界隈では非常に有名な大会「Mt.FUJI100」のKAI70Kに出場して参りました。 
距離70キロ 
累積標高約3770メートル 
の山岳パートが非常に多い区間です。

世界的に有名な大会で、海外勢もたくさん出走。 
勿論国内の有名選手も多数出走。 
素晴らしい感動のセレモニー後のスタートとなりました。

スタートは昼過ぎ。少々雲が多く非常に寒かったですが、しばらくは富士山の絶景を楽しめます。

山中で夜を迎え、闇の中を進んでいきます。 
途中、けっこうな岩場もあります。 
流石に少々渋滞発生。

富士吉田市の夜景が素晴らしい。杓子岳山頂にて。

ゴールは深夜。 
深夜にも関わらず、ハイタッチしてくれる多くの観客。 
感動しました。 
結果は全体の上位約15%。 
一桁%までは連中で伸びると思い、少々自身がつきました。 
 
さて、今回は先日紹介させていただいた水廻り改修工事の内、キッチン工事の途中経過を報告させていただきます。

こちらは柱を抜き、梁補強かけた部分の写真です。添え梁を2人であげ、取付しているところです。

こちらは筋交い補強している部分の写真です。 
筋交いをたすき掛けしました。

筋交い補強後は合板で補強かけます。 
今回は耐震補強工事ではないので、簡易補強です。

こちらはだいぶ進捗しまして、内装工事やキッチン設置工事を終え、配管接続作業中の光景です。 
良い空間となりました。 
仕上がりが楽しみです。 
 
水廻り工事等改修工事をご検討の皆様 
是非とも㈱オリバーへご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
小島 慶大
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

水廻り4点リフォーム

エコキュートについて
投稿日:2025年5月18日 (日)



投稿者:深井 あいか

自己紹介!!

こんにちは。今年の4月に入社して5月からオリバーリフォーム金沢に配属になりましたリフォームアドバイザーの深井 あいかです。最近のマイブームは、switchであつまれ森の動物をすることです!!流行りに少し乗り遅れましたが、毎日虫取りや釣り、岩や木をつついたりしてます!!まだまだ未熟ですが、笑顔を大切にお客様と接して最高の暮らしを作っていきますので、よろしくお願いします。最近は暖かくなってきて、汗をかく季節になってきたのでいやです😵 
今日は、エコキュートについてお話します! 

エコキュートとは

エコキュートとは、、「空気熱」と「電気」を利用してお湯を沸かす家庭用給湯器のことです。ガスを使用せず、電気でお湯を沸かせることから火災や一酸化炭素中毒のリスクが低く、オール電化住宅でよく利用されています。電気温水器とエコキュートの違いは、お湯を作る仕組みにあります。電気温水器では、お湯を沸かす際に電熱ヒーターを使用します。貯湯タンクにある水を直接加熱してお湯を沸かしてから、そのまま保温する仕組みです。エコキュートの場合は、ヒートポンプで空気の熱を利用してお湯を沸かし、貯湯タンクユニットに貯めておきます。お湯を作るユニットとお湯を貯めるユニットが分かれている点が、エコキュートの特徴です。

メリット

電気温水器に比べて電気代を大幅に節約できます! 
再生可能な大気中の熱を使ってお湯を作りますので、環境にも優しいですし地球温暖化を防ぎます! 
貯湯タンクにお湯を貯めておくため、いつでも必要な時に必要な温度のお湯が使えるため災害時にも安心です!

デメリット

初期費用が高いです! 
貯湯タンクに貯められたお湯を直接送るため、シャワーの水圧が弱くなることがあります! 
貯湯タンク内のスケールや腐食を防ぐための定期的なメンテナンスが必要です! 

エコキュート導入の際には国や自治体からの補助金を利用できる場合があり、加えて、ランニングコストも安くなるため、長期的に見ればお得になるでしょう。 
初期費用は膨らんでしまうものの、長期的に考えるとトータルコストが魅力的なエコキュート。住宅形態にもよりますが、ガス給湯器からエコキュートへの交換は可能です。 
エコキュートについてご検討の方はぜひオリバーにご相談ください!!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
深井 あいか
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

初ブログ!TOTO ウォシュレット一体形便器 ZJ1を紹介します!
投稿日:2025年5月18日 (日)



投稿者:西川 麗奈

新入社員の西川です!!

こんにちは! 
 
はじめまして!今年度4月に入社し、オリバーリフォーム金沢店配属になりました西川 麗奈(にしかわ れな)です。私の最近の楽しみはディズニープラスで映画を見ることです。 
 
新人でまだまだ分からないことばかりですが、日々学びの姿勢を大切に少しでも早く一人前に成長できるよう精進いたします。 
よろしくお願いいたします!! 
 
本日はトイレのリフォームを考えているお客様にTOTOのウォシュレット一体形便器 ZJ1をご提案させていただきました。 
 
そこでZJ1の特徴を2つご紹介! 
①お掃除がラクラク 
  凹凸が少なく、ノズル周りもすっきり 
②節水だからエコ 
  13L便器から約1/3の水で洗浄する 
 
このような特徴に加えてシンプルで清潔感のあるデザインとなっております。

皆さんはトイレを使用していて不便に感じるところはございませんか? 
トイレが綺麗なだけでなく節水効果もあれば気分も良いですよね! 
 
トイレのリフォームをお考えのお客様は是非、オリバーへお声がけください。 
 
オリバーリフォーム金沢店  
石川県金沢市大河端西2-45  
HP専用ダイヤル 0120-205-285  
<大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店下さい!>  
定休日 : 火 ・ 水曜日/営業時間:10:00-18:00  
リフォーム2課 西川 

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
西川 麗奈
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

浴室ドア交換工事
投稿日:2025年5月18日 (日)



投稿者:米谷 凌太

こんにちは‼ 
オリバーリフォーム金沢店 新入社員の米谷と申します。 
 
最近は、ジメジメして暑さを感じてきました。太陽が隠れると肌寒く感じますね。 
 
新入社員の米谷ですが、本日は浴室ドアの現場調査をしに、金沢市N様のご自宅に伺いました。

浴室ドアのがたつきは、普段の生活に不便が生じます。 
今回の工事は、より早くさせていただくために、ユニットバスのお風呂であったため既存の、浴室ドアのフレームの上から 
追加で付け加える形になりました。

こちらの写真は、施工前の写真です。 
扉を開くとがたつきが見られて危険な状態でした。 
職人さんの作業で、きれいな浴室ドアの設置がとても楽しみですね。 
YKK APのドアリモという製品でリフォームを行います。 
お風呂全体の工事はもちろん浴室ドアのみの交換も可能です! 

株式会社 オリバー  金沢店 
石川県金沢市大河端西二丁目45 
HP専用ダイヤル 050-1860-0237 
<大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店下さい!> 
定休日 : 火 ・ 水曜日/営業時間:10:00-18:00 
リフォーム金沢1課 米谷

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
米谷 凌太
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

リビングのドアノブ交換も対応します。
投稿日:2025年5月18日 (日)



投稿者:山村 壮人

石川県かほく市でドアノブ交換行います

こんにちは。 
オリバーリフォーム金沢店の山村です。 
最近は、日中が夏のように暑く、朝晩は肌寒いという体温調整が難しい季節になってきましたね。 
気温差の激しい日がまだまだ続きそうなので、お体にはお気をつけください。 
本日は、リビングのドアノブを交換するお客様、かほく市A様宅の現地調査にお伺いしました。 
ご自宅には、猫ちゃんが2匹歩き回っていて、そのうちの1匹が閉まっているドアノブに飛び乗ってしまうそうです。 
次第にドアノブがグラグラになり、以前の雪止め工事に引き続き、今回もオリバーに修理をお任せいただきました。 
 
まもなく交換の工事日が近づいています。新しくリフォームされたドアノブが楽しみですね! 
 
 
オリバーリフォーム金沢店 
石川県金沢市大河端西2-45 
HP専用ダイヤル 0120-205-285 
<大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店下さい!> 
定休日 : 火 ・ 水曜日/営業時間:10:00-18:00 
リフォーム1課 山村

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
山村 壮人
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

石川県津幡町にて外壁重ね張り工事
投稿日:2025年5月8日 (木)



投稿者:小島 慶大

皆様こんにちは。 
㈱オリバー金沢店の小島です。 
 
現在、石川県津幡町にて外壁工事が着工しております。 
ベランダまわりの既存外壁の反りが非常に気になり、水が入っている可能性があると判断。 
外壁重ね張り施工前に一部剥がして確認させていただくこととなりました。

反りが生じている外壁をめくっていきます。 
めくって判明したのですが、窯業系サイディングの直張り工法となっていました。

構造用合板に防水シートを貼り、その上から直接サイディングを貼り付ける施工方法がとられていました。 
新築時の工期短縮とコスト抑えるメリットがある一方で、このように内部に入った湿気の逃げ場がなく、内部結露等による劣化がおこりやすいです。 
今回も、構造用合板が完全に水に侵されていた状況でした。

ベランダまわりがこのような状況だったので、外壁重ね張り前にベランダ改修をすることとなりました。 
ベランダ手すり(笠木)も交換となります。 
 
外壁全体を重ね張りさせていただく商材は、KMEW製の金属サイディング「はる一番」の和み柄です。 
この柄は落ち着きのある和風テイストデザインとなっています。 
また、フッ素焼き付け塗装となっている為、約20から30年程度の高耐久塗装品です。 
軽量素材で重ね張りも可能となっている為、外装メンテナンスを比較的リーズナブルに行うことができますね。 
 
外壁の劣化が気になる方もそうでない方も、外装の専門家でもある我々オリバーによる外壁診断を受けてみてはいかがでしょうか。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
小島 慶大
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン
1 / 1