こんにちは!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は谷水切りが劣化してしまったお家にお伺いいたしました。

一昔前ですと鉄板や銅板を使用されているお家もあり、長く住んでおられると徐々に劣化していき、最後は穴が空いてしまい、内側に水がまわってしまいます。
なかなか気づけるところではありませんが、穴が開く前に交換をされるのが一番良いと思います。
工事の際には周りの瓦を一部剥がして谷水切りを交換し、また瓦を戻す工事になります。
瓦以外の屋根ですと、部分的に屋根材を剥がすことができないので大掛かりな工事になりますが、瓦屋根でしたら部分的に瓦を剥がせば良いので部分的な工事で済みます。
普段はあまり見えない地味なところですが、屋根に落ちた雨水を一手に引き受け雨漏れから守る大切な場所ですので、梅雨や降雪前に一度今の谷部分が大丈夫かどうか確認された方が一安心かと思います。
オリバーでは屋根検査も行っておりますので、気になられた方は一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
オリバーリフォーム富山
川口 勇樹
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
