3ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
金沢店ブログ

金沢市T様邸サッシ交換工事
投稿日:2025年8月23日 (土)



投稿者:K.I.

今回は木製のサッシから新規サッシに交換の工事をさせていただきました 
YKK AP エピソードⅡの特徴を簡単にご紹介 
 
高い断熱性能と防音性を備えた製品です 
高断熱性能:二重サッシ構造や断熱材の採用により、熱の出入りを抑え、快適な室内環境を維持します。 
防音性:二重構造や特殊なガラスの使用により、外部の騒音を低減します。 
防犯性:堅牢なフレームと施錠システムにより、防犯性能も高められています。 
デザイン性:多彩なデザインやカラー展開があり、住宅の外観に調和します。 
操作性:スムーズな開閉操作とメンテナンスのしやすさを追求しています。 
省エネルギー性能:断熱性能の向上により、省エネルギー効果も期待できます。 
 
今回は先進的窓リノベも活用させていただきます! 
 
サッシ交換工事は取り外し後、サッシを取り付けるために下地をし設置 
内外部ともふさぎます 
ここまでは1日で行いましたので防犯面でも安心です 
 
夏の暑さもそうですが冬ももちろん効果がありますので開閉しにくい 
暑さ、寒さを改善したい 
防犯が気になる 
などお悩みの方弊社オリバーにご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

輪島市K様邸改築工事
投稿日:2025年8月23日 (土)



投稿者:K.I.

お盆明けでも暑さが続きます 
皆様体調大丈夫でしょうか 
夏バテ、秋バテに突入しそうです 
店長の飯野です

5月下旬より輪島市にて改築工事をさせていただいておりました 
お客様、長らくお付き合いいただきありがとうございます 
 
今年は暑さも早く始まり本当に暑い日々の中、大工工事がメインでしたので大工さんには感謝です 
本当にありがとうございました 
 
最後お引渡しの際に嬉しい言葉を頂戴いたしました 
 
来られた職人さん、みんな良い方だったと。 
お施主様が左官職人さんということもあり職人さんの一生懸命さが伝わり 
このような言葉を言っていただけたのかなと思っております 
ありがとうございます 
 
こまめに現場管理に訪問ができず、大工さんそしてお客様にも助けていただき工事を完成することができました 
工事に満足していただくにはやはり職人さんの力が不可欠です 
 
お問い合わせいただいたタイミング、工事のタイミングなど 
タイミングもうまく合ったかと思います 
 
地震の被害でお困りの方、もしかしたらまだおられるかもしれません 
その際は弊社オリバーにご相談ください

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

「ガラス戸って割れそうで怖い」を解決します💡
投稿日:2025年8月23日 (土)



投稿者:M.Y.

今日のラーメン

こんにちは! 
お盆休暇中ダイエットを休んだら、1キロリバウンドしました!」吉田です! 
最近食べたラーメンは白鷺さんの特製濃厚鶏白湯です!! 
特製しか勝たんなので、特製以外食べたことないです🍜

大学1年のころからお世話になっているラーメン屋さんで、本当に好きなので皆さん是非!

本題です

ダイエットでラーメン食べない話は?と思った方、そんなことはさておき本題です。 
(意志が弱いので「ラーメンは心の健康」と思いガッツリ食べてます) 
 
さて、2024年の年始に発生した能登半島地震。 
被害にあわれた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 
 
私たちのエリアでも大きな揺れがありましたね。 
「家具が倒れた」「物が落ちて壊れた」「ガラスが割れて飛び散った」…そんな声を多く耳にしましたし、 
あの地震のあと、「揺れが怖かった」「物が落ちて危なかった」と感じた方は少なくありません。 
そして今回のお客様も、ある**“身近な不安”**からご相談をいただきました。 
 
🪟 ガラスの引き戸、割れていなくても…実は不安材料です 
 
今回のお客様宅には、収納のガラス引き戸が使われていました。 
割れてはいませんが、 
 
「地震のときに割れたら怖いと思って…」 
 
そんなご不安がずっとあったとのこと。 
 
🔧 そこで今回ご提案したのがこちら! 
 
ガラスの引き戸を、木製の開き戸に交換! 
見た目も落ち着きがあり、優しい木のぬくもりが感じられる仕上がりに。 
なにより、“割れる心配がなくなった”という安心感が大きいですよね!

Before:地震で割れたら怖いガラスの引き戸

After:木製で安心&あたたかみのある開き戸へ!

「まだ壊れてないから大丈夫」ではなく、**“壊れる前に変える”**というのも立派な安心対策です。 
今回のお客様のように、ちょっとした不安がリフォームのきっかけになることもあります。 
 
暮らしの中の「これ、ちょっと気になるな…」を見逃さずに、ぜひご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

一体型トイレと分離型トイレの違い
投稿日:2025年7月3日 (木)



投稿者:深井 あいか

こんにちは

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の深井です!! 
そろそろ飽きてきたかもしれませんがもう少し私のブログ見てってください!! 
もう少しで一日が終わりますが早いですね!! 
あと少し今日を頑張りましょう!!

一体型トイレ

一体型トイレとは便器、タンク、便座(ウォシュレットを含む)が一体化しているトイレのことです!! 
良いところを紹介します!! 
1.継ぎ目や凹凸が少ないため、汚れが溜まりにくく、掃除が楽です 
2.全てのパーツが一体化しているため、見た目がすっきりとして、トイレ空間を広く感じさせます 
3.節水機能が優れている製品が多く、水道料金を節約できます 
4.手洗いが必要な場合は手洗い付き、スッキリ見せたい場合は手洗いなしの一体型トイレを選ぶことができます 
 
これらの良いところから、一体型トイレは、掃除の手間を減らしたい方、スタイリッシュなトイレ空間を演出したい方、節約を意識している方におすすめです🙂🎶 

分離型トイレ

分離型トイレとは、便器、タンク、便座がそれぞれ独立したパーツで構成されているトイレのことです!! 
従来からある一般的なトイレの形式で、「組み合わせ型トイレ」とも呼ばれます。 
良いところを紹介します!! 
1.一体型トイレと比較して、故障時の修理費用が安く済む場合があります(パーツごとに交換できるため、部分的な故障に対応しやすいです) 
2.便器、タンク、便座を自由に組み合わせることができます(好みのデザインや機能のトイレを、予算に合わせて選べます) 
3.停電時でも、手動で水を流せる場合があります。 
 
分これらの良いところから、分離型トイレは、コストを抑えたい、メンテナンス性を重視したい、デザインにこだわりたい、といったニーズに応えられます🙂🎶

************************************************** 
オリバーリフォーム金沢 
深井あいか 
石川県金沢市大河端西2丁目45 
お問い合わせ:050-1860-0237 
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント! 
お気軽にご来店ください☆ 
************************************************** 
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

おすすめのお風呂紹介
投稿日:2025年7月3日 (木)



投稿者:深井 あいか

こんにちは

お疲れ様です、オリバーリフォーム金沢の深井です!! 
本日3度目のブログ更新ですが、あと2件本日更新しますので 
たくさんみてください😍😍 
 
吉沢亮主演の「国宝」が今とっても観に行きたい映画です! 
映画館で見る映画って最高ですよね😎😎 
もしおすすめの映画ありましたら教えてください❕❕

本題

こちらLIXILのシステムバス「スパージュ」の浴槽です!! 
こちらの浴槽の良いところを紹介します!! 
高級感のある素材、肩湯などのリラックス機能、掃除のしやすさ、安全設計などが挙げられます。特に「アクアフィール(肩湯)」は、首や肩を温めることでリラックス効果を高め、全身浴が苦手な方でも快適に入浴できます。また、滑りにくい床や低めの浴槽など、安全面にも配慮されています。 
高級感あるお風呂はいかがですか。

************************************************** 
オリバーリフォーム金沢 
深井 あいか 
石川県金沢市大河端西2丁目45 
お問い合わせ:050-1860-0237 
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント! 
お気軽にご来店ください☆ 
************************************************** 
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

リクシルとTOTOのトイレの違い
投稿日:2025年7月3日 (木)



投稿者:深井 あいか

トイレの違い

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の深井です!! 
韓国料理が好きで、この前の休みの時に友達と食べに行きました🥰 
チヂミがとっても美味しかったです🥰🥰 
おすすめの韓国料理あったら教えてください!!

本題

リクシルとTOTOのトイレの違いについて今日は話します! 
 
♦️リクシルのトイレ 
デザインがすっきりしていて、空間を広く見せやすい 
汚れが付きにくい素材を使っていて、掃除もしやすい 
価格も比較的お手頃で必要な機能性を選べるので抑えやすい 
 
♣️TOTOのトイレ 
清潔性や使いやすさが何といっても強み 
少ない水でしっかり流れるので節水にもなる 
便器自体も汚れにくい加工がされている 
便利な機能などはオプションなので、選び方次第で価格も調整しやすい 
 
トイレ交換ならお任せください!! 
リクシルやTOTOの他にも交換できますのでお任せください!!

************************************************** 
オリバーリフォーム金沢 
深井 あいか 
石川県金沢市大河端西2丁目45 
お問い合わせ:050-1860-0237 
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント! 
お気軽にご来店ください☆ 
************************************************** 
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

レンジフード紹介!!
投稿日:2025年7月3日 (木)



投稿者:深井 あいか

こんにちは

みなさん、お疲れ様です。 
オリバーリフォーム金沢の深井です😎 
もう7月になりましたね、、、、 
暑い日がまだまだ続くので、水分こまめにとって今年の夏も乗り切りましょう😎🎶

キープクリーンレンジフード

タカラスタンダードの「キープクリーンフード」の特徴について紹介いたします。 
✅ ホーロー製でお手入れがラク! 
内側の整流板やフィルターが高品位ホーロー製で、油汚れが染み込まない構造 
頑固な汚れも水拭きや中性洗剤で簡単に落ちるため、お手入れの頻度が減る 
金属製と違い、サビや変色にも強い 
✅ 整流板付きで吸引力アップ!! 
整流板が吸い込み口を狭めて、煙や油を効率よく吸い込む構造 
吸引力が高まるので、調理中のにおい・油煙が広がりにくい 
✅ シロッコファンで省エネ&静音 
主にシロッコファンタイプを採用。運転音が比較的静かで、効率よく排気 
一部機種ではDCモーター搭載で、省電力にも対応 
✅ デザイン性も◎ 
フラットでスッキリした見た目で、キッチン全体に調和しやすい 
カラーはキッチンの色味に合わせやすい展開がある 
 
レンジフードのことならお任せ!! 
どんなことでもお悩みございましたらお気軽にご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

窓リフォームと補助金を活用したお得な住まい作り
投稿日:2025年6月29日 (日)



投稿者:浅田 麻衣

みなさまこんにちは! 
オリバーリフォーム金沢店の浅田でございます。 
 
今回ご紹介いたしますのは、「窓のリフォーム」について。 
窓のリフォームは、家の快適さや省エネ性能を向上させるための重要なステップです。さらに、リフォームを行う際には、利用できる補助金制度もあるため、上手に活用すれば、経済的にお得にリフォームが可能です。 
 
1. 窓リフォームのメリット 
断熱性能の向上 
高性能な複層ガラスを使用しており、断熱性能に優れています。これにより、家の中が冬暖かく、夏涼しく保たれ、冷暖房の効率が向上します。特に古い窓を断熱性の高い窓に変えることで、光熱費の節約効果が期待できます。 
 
防音・セキュリティ 
防音効果にも優れており、騒音が気になる場所でも室内の静かな環境を保てます。また、最新のセキュリティ機能を備えており、家の防犯面でも安心です。 
 
2. 窓リフォームに使える補助金 
窓のリフォームは、単に美しくするだけでなく、省エネ性能を向上させるための大きな投資です。しかし、リフォーム費用が高額になりがちなため、国や地方自治体から提供される補助金や助成金を活用することができます。 
 
省エネ住宅支援制度 
政府や自治体は、省エネリフォームを促進するために、窓リフォームに対して補助金制度を設けていることがあります。例えば、高断熱窓や複層ガラスへのリフォームを行う場合、一定の条件を満たせば、リフォーム費用の一部を補助してもらえることがあります。 
 
補助金を受けるための条件 
補助金を受けるためには、いくつかの条件を満たす必要があります。一般的には、以下の条件が考えられます: 
 
リフォーム対象の窓が省エネ性能の向上を目的としていること 
 
リフォーム前後のエネルギー消費量に関する申請が必要 
 
補助金申請の期間や手続きが決められていること 
 
3. 補助金の活用方法 
窓リフォームを行う際には、補助金申請のサポートをいたしますので、ご相談ください。 
 
まとめ 
YKKの窓リフォームは、家の快適さや省エネ性能を向上させるための素晴らしい選択です。さらに、補助金や助成金を活用すれば、リフォーム費用を抑えることができ、よりお得にリフォームを実現できます。リフォームを検討する際は、補助金制度についてもチェックし、賢く利用しましょう。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

蛍光灯の生産が終了⁉️
投稿日:2025年6月29日 (日)



投稿者:西川 麗奈

蛍光灯の生産が終了⁉️

皆さん、お疲れ様です! 
オリバーリフォーム金沢店の西川です。 
今回5度目のブログ更新!本日4度目(⁈)のブログ更新です^_^; 
 
もうすぐで今日1日が終わりますが、皆さんは何をしましたか?私は朝から七尾、輪島の方にお仕事で行ってきました!今日の最高気温は29度で、これでももうしんどいと感じたのに、来週の天気予報を見ると、なんと…!! 
 
最高気温34度😳 
 
流石に暑すぎませんか(笑) 
熱中症に気をつけて過ごしましょう😊

本題

前回までは水廻りについてご紹介しました。 
今回は、照明💡についてご紹介します。 
皆さんのお家の照明は蛍光灯ですか?LEDですか? 
 
2027年までに蛍光灯の製造、輸出入が禁止されることになったのはご存知でしたか?😳 
 
2023年に開催された「水銀に関する水俣条約COP5」において、2025年末から2027年末までに段階的に廃止することが合意されました!! 
 
その背景は?なんで?🤔 
→水俣病の原因とされる水銀が使用されているため。 
 
💡LED照明のメリットは? 
・そのエネルギー効率の高さ。 
・LEDは蛍光灯に比べて、約50%以上のエネルギーを節約できる。 
・寿命も長く、一般的に8年~10年程度の使用が可能。 
 
このようにメリットがたくさんあります‼️ 
照明のことだけでなく、水廻り、内装、外装などなんでもお気軽にご相談ください😊

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

住宅に手すりを設置し、安心して過ごすためのリフォームをしませんか?
投稿日:2025年6月29日 (日)



投稿者:浅田 麻衣

みなさまこんにちは 
オリバーリフォーム金沢店の浅田でございます。 
住宅の中で生活する際、ちょっと体を支えられたら安心できるのにと思う瞬間はありませんでしょうか 
 
本日はそんなときに頼れる手すりについてご紹介いたします。 
 

🏠 住宅に手すりを設置するメリット

転倒・転落防止 
 階段や屋内の段差で手すりがあると、しっかりとつかまって安心して移動でき、安全性が格段に高まります 。 
 
動作の補助 
 高齢者や子どもが立ち上がる・座るとき、玄関で靴を履くときなど、手すりがあることで動作が安定し、身体的負担が軽減されます 。 
 
バリアフリーへの対応 
 介護保険や自治体の補助金制度が利用できる場合もあり、段差解消+手すり設置は効果的なリフォームです 。 
 

✅ 主な設置が効果的な場所

玄関:段差の昇降を支える手すりがあると安心 
廊下:歩行中に体のバランスを保つ補助手すり 
階段:上り下りの時に必須。できれば両側に設置  
トイレ・浴室:立ち座り動作をスムーズにするI型・L型手すりが有効  
 

📏 設置時のポイント

1. 手すりの高さ 
歩行補助手すり:床から75~85cm(住宅なら75~80cmが目安)  
 
階段手すり:段鼻部分で75~85cm 
 
動作補助手すり(トイレ等):便器先端から水平・垂直とも約25cm離して設置 
 
2. 太さと素材 
太さ:住宅では直径32〜35 mm、握りやすさ重視の場合28〜45 mm  
 
素材: 
木製:温かみがありインテリアと調和しやすい 
樹脂被覆:水に強く浴室や屋外向き 
金属(アルミ・ステンレス):屋外・水まわりで耐久性あり。ただし表面温度に注意  
 
3. 形状 
歩行補助:丸棒タイプで手を滑らせやすい 
動作補助:I型・L型でしっかり握れるタイプが最適  
 
4. 強度と設置方法 
壁内部の下地(間柱など)にしっかり固定が必須。DIYより専門施工が安心  
 
手すり端部は壁や支柱で固定し、安全を確保 

🎨 デザインにも配慮

 
手すりは機能だけでなく見た目も重要。室内の雰囲気に合う素材・色・形状を選ぶことで、生活空間の美観を損なわずに取り入れることができます 。 
 
木製:自然な印象を与え、壁に映えてアクセントにも 
金属・樹脂:モダンな雰囲気にマッチ 

💰 費用について

介護保険・自治体補助金:要支援・要介護の認定がある場合、最大18万円程度の補助が受けられます  
 
設置費用:施工場所や範囲によって異なりますが、体を支えるものなので専門施工により長期的な安全性と信頼性が得られます。 

手すりは選ぶ+設置+メンテナンスが鍵

住宅の手すりは、安全面の確保、動作の負担軽減、バリアフリー対応に加え、インテリアデザインの一部としても活用できる重要な設備です。 
無理のない高さ・太さ・素材選定と、しっかりとした施工・メンテナンスで、長く安心して使える住まいにしませんか。 
 
一度見に来て~とお気軽にお問い合わせください。 
オリバーリフォームが、最適なご提案をさせていただきます。 

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム
3 / 66 1 2 3 4 5 66